野田容子です

初めましての方こちら

 

 

--------

 

 

1月もそろそろ

中旬ですね!

 

エンジン、、、

かかってきてますか?

 

 

わたしは

 

お正月にそこまで

ダラダラしたつもり

ありませんでした

 

 

 

気づけば

ぼーーーーーーーー

っと宙を眺めてたり

 

コーヒーばっかり飲んでる

 

 

 

スマホ!!!

スマホなぁーーーーい

て探し回った時なんて

 

手に握りしめてた

ってオチでした

 

 

これ

今年入ってもう3回目

 

正月ボケというより

もうろく?という

心配が拭えません

 

 

 

 

ひとまず

1日のうちやるべきこと

to doリストにしました

 

1つ終わったら1つ消す

ルールはめちゃ簡単

 

 

ところがですよ?

 

 

 

 

1日目の夜

→ちくっと胸が痛み

 

2日目の夜は

→罪悪感に襲われました

 

3日目の夜になると

→去年以上に自分が

 ダメ人間に感じます

 

 

なぜかというと

未だできてない

to doが、、、

 

 

一目瞭然だからです

 

 

todoが10個あって

8個できているのに

 

残りの2個ができてねえ

 

 

のが

気になって気になって

自己否定&自分責め

 

 

大好きなお菓子より

大好きな塩ラーメンより

大好きな韓国ドラマより

 

≦残りの2個

 

 

ここまで来たら

自分責めのプロです

 

 

 

というわけで

方向転換をば

 

 

4日目は

「やるべきこと」から

「やりたいこと」へ

 

to be(理想の状態)を

リストアップました

 

 

1つ終わったら1つ消す

ルールはおんなじ

 

 

そしたら

 

4日目

→なんだかいい気分~

 

5日目なんか

→寝る前までしあわせで

ポジティブな気持ちに♡

 

 

 

 

 

そもそも

to doリストって

 

「ちゃんとできたか?」

 

が評価基準

 

 

すべて実行する

のがあたり前

 

 

パーフェクトにできたら

プラスでもマイナスでもなく

ようやく0点!

 

なんですよね

 

 

 

てことはさあ?

 

たった1つでも

出来なければマイナス評価

 

 

自分を減点してました

そりゃあ苦しいわけだ

 

 

 

 

いま

 

何かを続けられない

って

悩んでいる最中の人

 

気がつかないうちに

自分に対して厳しい

減点評価

 

 

してるかもですよ?

 

 

 

ここまで読んでくれた

あなたにタネあかし

 

to doリストと

to beリスト

 

 

1つ終わったら1つ消す

おんなじだったのは

ルールだけじゃなく

 

実は

リストの内容もおなじ

 

 

 

違ったのは

「やるべきこと」

「やりたいこと」

 

to do

to be

 

たった2文字だけ

 

 

 

人って、、、

こんなにカンタンに

意識が変わるものなのです

 

チョロいのはわたしだけ?

 

 

え?

 

 

 

 

▶人とお金に一生恵まれるレッスン

感動の声、続々。

※完全無料だからやってみて!

だって全ては繋がってるから

 

 

▶こちらもプレゼント中

本当にファンになってくれそうな人

だけに狙い撃ち配信する方法

ご登録者さん100人未満でも使えるテクです

ご希望の方はスタンプ押してね

 

2023年6月~

LINE公式アカウントの

無料配信数が減ります

詳しくは→こちら

 

 

 

▽▽他の記事へゴーゴゴー▽▽

 

 

 

ご質問・お問合せこちらから