昨日のブログで、

 

 

 

これがしあわせなんだよね...

て自分に言い聞かせながらも

 

 

説明できない

「このままではいけない感」

があった。って書いたら、

 

 

 

メッセージがかなり来て

ビックリした野:.田ヨーコです♪

初めましての方は、こちら

 

 

 

***

 

 

 

わたしは

子どもを授かったけど

流産してて、以来、

 

 

そのまま夫婦

二人だけの生活

っていうのを続けています。

 

 

 

結婚したら、

子どもを産み育てる

だけが人生じゃない。

 

 

って頭ではわかっていても

 

 

 

それが

 

 

妻としても、

女としても、

しあわせなこと。

 

 

 

っていうのがやっぱりどこか

自分の中に確実に根づいてて、

 

 

 

 

子どもを産み育てない

わたしに価値があるのか?

とまで極端に、

自分を追い詰めたこともあります。

 

 

 

 

今はすっかりノー天気。笑笑笑

 

 

 

日頃、

お子さんを持つ女性たちとも

話をさせてもらっていますが

 

 

 

何かチャレンジしてみても、

みんなの足引っ張ったり

周りに迷惑かけるんじゃないかな

っていうのが怖くって。

 

 

でも時々。

 

 

わたしの人生、

誰かのお母さんだったりだけ

終わっちゃうんじゃないかなあ。

って思うと、どこか虚しいんです。

 

 

 

 

こういう話をほんとうに

よく聞かせてもらって

思うのは、

 

 

 

妻である

お母さんである以外に、

 

 

”わたし”としての人生だって

やっぱり確立したいよね♪

ってこと。

 

 

 

 

 

女性は多くの役割を

持っていることが多いけど、

 

 

もしかしたら

そういう役割をたくさん持つほど

その分悩みも多いんじゃないか?

って、ここ最近思うようになった。

 

 

 

もちろん

 

 

妻として、

お母さんとしての

わたし最高♡って人だって

いていいんだけどね^^

 

 

 

 

けど

 

 

安定した生活を

望んだのは自分なのに...

 

 

 

【やりがいのある生き方】

にも、まだまだ未練がある

って人は多いです。

 

 

 

 

 

 

あなたももしかしたら

そう思ってるのでは??

 

 

 

 

 

 

んで、そうなったとき

登場する壁といえば。

 

 

 

「お子さん

 放ったらかしでよかったの?」

 

 

「お子さん

 ずーっと預けたままで

 可哀想だもんね。」

 

 

 

心配して言ってくれたんであろう

言葉にチク...とする自分や、

 

 

 

 

「これしたい!」

って言ったのはわたしだから

 

 

今以上に家庭のことは

ないがしろにしないように。

って家族に遠慮して気楽に助けを

求められなかったりする自分。

 

 

 

 

逆に、

家族以外の人から

「ありがとう」って

言われることがうれしくて

 

 

その気持ちがもっと欲しい。

って、先に進んでいったら

家族に負担かけることになっちゃったりとか。

 

 

 

 

 

 

そしたらやっぱり

 

 

 

家にいられる時間は

長いほうがいいから

 

 

家にいながら出来る

趣味を充実させよう、

資格を取ろう、とか

 

 

 

家にいながら

好きでワクワクすることで

出来ることなら手堅く月30万とか

 

 

あればあるほどいいから

もっと稼いでみたい。

って思うのは、自然の流れだと思う^^

 

 

 

 

一番やっちゃいけないのは、

 

 

 

 

好きなこと(仕事も)して

大切な人も大事にしたい。

なんてわがままだったのかな?

 

 

って自分を無理やり

あきらめさせること。

 

 

 

 

自分に無理させて

結局周りに迷惑かけるなら、

 

 

今のまま

好きでもない給料も安い

やりがいのない暇な仕事でも

 

 

させてもらえるだけ

ありがたい。とか思うこと。

 

 

 

 

家庭がある、

子どもを育ててる人は

やりたいこと(仕事)を

我慢しなきゃいけない。

 

 

って、何かヘン(;´Д`)

 

 

 

 

女性は日々、

 

 

 

やりたいことじゃなくて

やらなきゃいけないことで

100%の生活になっちゃう

ってあるから

 

 

現実としてそこのバランスは

難しい。ってのはあるけどね。

 

 

 

 

過去のわたしもそうでした(-_-;)

 

 

 

 

夫には、バス釣り用

ボート買ってあげるんです。

マリーナに繋いでおいてあげようかと♡

て言ってる方とか

 

 

楽しみまくって稼いでる

生徒さんたちだって同じ。

 

 

 

 

あのね。

 

 

宇宙の原理原則を知れば

そういうのはちゃーんと解消

するんです♪

 

 

 

 

 

ルールを制するものが

ゲームを制するのですよ♡

 

 

 

 

 

なにかを選んだら

なにかを諦めなきゃいけないなんて

誰が決めた?!

 

 

 

 

よくほら、

うまく行きはじめたら

離婚する人も一定数いて、

 

 

そういうのは

ステージ変わったから。

とか言ってますけど、、、

 

 

 

 

あなたは人とは違う。

だから全部手に入れていい。

 

 

 

 

なんか、こういう話すると

熱っぽくなっちゃうので

続きは、また明日。

 

 

 

悪びれもせず、

もっと図々しく生きよう♡

 

 

 

お金がなくなる人、必読!!!

~お金と仲良くなるために必要なコツも配信中~

次回黄金萬両ヒーリングは、6月21日開催予定^^

ご登録がまだの方は、

https://lin.ee/xlXPJkO

ID検索の場合には

「@007gymbd」から。

 

 

ご質問・お問合せこちらから