最近「おまかせ」で

花を買うようになった

野:.田ヨーコです♪

 

 

初めましての方は、こちら

 

 

 

***

 

 

 

前までは、

自分の好きな花を選ぶ自分

っていうのに酔ってて。笑笑笑

 

 

 

けど

 

あれがいいかなー

これがいいかなー

 

って選んでも、

結局いつもワンパターン。

ってことに気づいた(;´Д`)

 

 

 

誕生日の時に

自分で自分に花束を

プレゼントしたんですけど

 

(注文も自分でした。笑)

 

 

 

 

それがすっごくよくて、

以来、誕生日でもないのに

 

 

自分用ですけど。

ラッピングまでできますか。

ってお願いするようになりました♪

 

 

 

 

普段何もない日に

誰のためでもない

自分のために”花を買う”

 

 

って、めちゃめちゃ

贅沢な気がしません??

 

 

 

 

TVや雑誌の中の

あこがれの人の家には

 

 

いつも大きな花瓶に

たっぷりのお花が生けられてて。

 

(栗原はるみさん超ステキ♡)

 

 

 

 

今の自分を変えて、

 

 

好きなことだけして

わくわくして稼いで

なりたいわたしになったら、

 

 

憧れのあの人みたいに

いつも大きな花瓶に

たっぷりのお花を生けよう。

 

 

 

そう決めてました。

 

 

 

 

 

 

けど、

なんでそんなに......。

ってくらいに

 

 

何をやっても

うまくいかない時代は

 

 

 

 

お花を買う

ゆとりがあるなら

 

 

せいぜい夕飯のおかずを

コロッケからメンチに

格上げするとか。

 

 

 

 

 

そういうレベル。苦笑

 

 

 

 

ううう...

と唸りながら税金払って

 

 

家賃やら光熱費やら食費

ローンやクレジットカードの

支払いにまわすのがやっと...

 

 

 

 

ならまだ良いほうで、

ほとんど足りない。

 

 

 

 

だから夫に内緒で

キャッシングして補う...

 

 

きょうお給料日なのに

もう来月のその日が待ち遠しい

みたいな、

 

 

お金のことが

いつも頭から離れない

っていう状態だったんですけどね。

 

 

 

 

だから、

生活にまつわる漠然とした不安を

とにかく一日でも早く消すのが優先。

 

(特にお金の問題は)

 

 

 

けどできれば

 

 

他人と比べなくてすむ

「自分なら大丈夫。」みたいな

何かも欲しかった。

 

 

 

 

だってなんとなく

なんとなくだけど...

 

 

このままだと

一生よくわからない不安に

怯えなきゃならない気がする。

という確信だけはあって。

 

 

 

それは嫌だし、怖いなぁ。

っていうのがあったから。

 

 

 

 

 

SNSには、

 

 

わたしらしく生きる

ありのままの私でいい

自分軸で生きる

 

 

そういう言葉が

今よりもっと溢れてて

 

 

 

そんな言葉を見るたびに

「わたしらしさって、何だろう?」

って先の見えないトンネルに

入った気分になって。

 

 

 

 

けどもしかしたら、

ほら、あるじゃないですか?

 

 

 

 

充実した趣味とか

資格取得をきっかけに

運よく注目されるとか。

 

 

あと、

起業して稼げるようになれば

何の不安もない楽しい生活とか、、、

 

 

 

そういうものも

見つかるかもしれないし。

 

 

 

 

 

そしたら

今の悩みなんて

 

 

見事にまるっと

解決できちゃうんじゃない?

とも思ってて。

 

 

 

 

 

それなのに、

 

 

やればやるほど

学べば学ぶほど

 

 

 

どの分野にも上には上がいて

自分に価値なんてあるのだろうか...

という気になってくる。汗

 

 

 

 

結局理想と現実の

ギャップに苦しんで、

 

 

こんなはずじゃ、

ないんだけどな...って思って、

 

 

 

 

生活できることはできてるし、

まあ、今のままでも十分

これがしあわせなんだよね...?

って自分に言い聞かせて。

 

 

けど説明できない

「このままではいけない感」

がいつもどこかにはあって。

 

 

 

 

そして

「これがしあわせなんだ」は

どこか妥協したものではないのか

自問自答していたりする。

 

 

 

 

 

ありません?

 

 

 

 

 

だから結局いつも

また新しい「何か」を

探してしまっていました。

 

 

 

こういう人、

まあまあ多いと思うんです。

 

 

実際わたしの生徒さんの中にも

最初はそう思ってた人多いです。

 

 

 

 

うまくいってる人見て

 

 

「きっとあの人も、

 大変な目にあってるはずだ。」

 

 

とか

 

 

 

「あんなにラクして稼いで

 きっといつか因果応報で

 良くないことが起こるんだろう...」

 

 

とかとか。

 

 

 

呪いのような言葉まで出して

自分を納得させたり。

(わたしもあった気がする。苦笑)

 

 

 

 

 

でも、そんな人たちが、

今はどうでしょ。

 

 

 

 

自分がゆるんだら

家族みんなしあわせになって

とにかくこれからの

自分の人生が楽しみ♡

 

 

がんばってもないのに

こんなに満たされた感は

本当に生まれてはじめて!!

とか言ってくれるんです。

 

 

 

 

理由もなく、

毎日が楽しくて

しょーがないんですとか^^

 

 

 

 

何があっても

どんな選択をしても

信じられる自分がいるし、

 

 

この世界も神さまも

自分にどこまでもやさしい

絶対的安心感に包まれてます。

とかまで。笑

 

 

 

 

人とのご縁や、

仕事も、お金も、

 

 

必要なものは必ず

必要な時に入ってくる。

ってわかってるし。って。

 

 

 

 

お金の不安もあって

 

 

すごくならなきゃ。

もっともっと。って焦って

 

 

ご主人のことも、

お子さんのことも、

信頼できてない不安定な

状態だった人たちが、です。

 

 

 

 

 

 

ビジネスするにしても。

 

 

人生のコンセプトを

持ってやってるので、

 

 

それだけで

同業さんとは別枠で

多くの人に選ばれます。

 

 

 

てことは、

毎月安定するわけです。

 

 

 

自営業に安定。って

あまりないのが一般的。

 

 

だけど安定して30万とか、

もーっと稼ぐ人もいる^^

 

 

 

 

昨日セッションでも、

 

 

 

誰でもいいから

お客さまになってくれればいい。

お金さえ入ってくればいい。

 

 

みたいなビジネス

やっちゃだめだよ。

って話になったんですが、

 

 

 

 

ホントそうですよ?

 

 

 

 

何をするにしても

ただやる、だけじゃ

うまくいかないのです。

 

 

だって一時的なもので

一生困らずヨユーで楽勝に

生きていける訳じゃないので。

 

 

 

 

想像してみてください。

 

 

 

 

説明できない

「このままではいけない感」

がいつもあるけど満たされはせず

 

 

ただ心の中で、

うまくいってる人うらやましい...

って思いつつ呪いの言葉かけるより

 

 

 

 

いつも自分が中心の

自分次第でいくらだって

拡大していける人生を

 

 

自信を持って選ぶように

した方がいいと思いません?

 

 

 

 

漠然と未来が不安な人、

 

 

何かを変えたい。けど

どうしたらいいかわからない人、

 

 

起業して稼げるようになったら

私らしく生きれると思ってたのに

叶っていない人がいたら

 

 

 

 

今日の記事が届いて欲しいな

って思います♪

 

 

 

それでは、また明日。

 

 

お金がなくなる人、必読!!!

~お金と仲良くなるために必要なコツも配信中~

次回黄金萬両ヒーリングは、6月21日開催予定^^

ご登録がまだの方は、

https://lin.ee/xlXPJkO

ID検索の場合には

「@007gymbd」から。

 

 

ご質問・お問合せこちらから