野:.田ヨーコです。
初めましての方は、こちら。
***
尊敬する経営者の方と、
「あほみたいに
毎日ブログ書いてるじゃん。」
っていう話になり。笑
確かに、
毎日更新すれば
集客できる!
稼げる!!!
ていう意識でやってるなら
ツラい作業でしかないよねー。
ってケラケラ笑う。笑笑笑
以前だったら、
「あほみたいに」
ってとこに過剰に反応して
自分、否定された?!
みたいな気持ちになってたけど。笑
ちゃんとそうじゃない。
ってことがわかっている
自分がうれしかったし、
毎日更新すれば
集客できる、稼げるって
信じてがんばってるのに
成果につながってない人って
きっとまだまだたくさんいるよなー。
ってことについても考える。
本当にいいねの数も、
フォロワーの数も、カンケーないし。
いくらいいねをいっぱいもらっても
フォロワーがたくさんいても。
稼げてない人は、
ホント稼げてない。
大事なところ、抜けてるよ。
って感じなのに、
でもそこを
教えてもらえてない人が
あまりにも多すぎだから
そういう”常識”として
扱われてることに対して、
「ねぇ、それ本当?」
ってところを伝えたくて
わたしは毎日ブログを書いている。
言いたいことが、あり過ぎる。笑
だからといって
生徒さんにそれは薦めない。
もちろん強要もしない。
しあわせに楽しく
ビジネスして欲しいので、なおのこと♪
しあわせへの感じ方も
大切にしたいこと・ものも
その人によって全然違うから、
そこをベースに
自分に合った方法で
取り組んでいけるといいよね♪
わたしも
起業家になる前は専業主婦で、
少しでも家計の足しにしたくて
必死にアフィリエイトやったり
ポイ活やったりしてました。
(夫には隠れて。笑)
で、いずれは、
パートとかに出なくて
稼げればうれしいなぁって。
外に働きに行くにも
年齢制限があって
職種も限られてくるし。
スーパーのレジとか
フロアの清掃とか
肉体労働は
自分の体力的にも無理だったので。
出来ることなら、
好きなこととか
お役に立てることで
在宅で月に10万とか
あればあるほど良いから
もっと稼いでみたいかも~って
夢が膨らんで。
けどねー。
アフィリもポイ活も
意外と手間と時間がかかりました。
お金が入る時はうれしいけど、
もっと稼げてる人はどうやってるんだろう?
きっともっと大変なんだろうなー
って思ったり。
でもこれから先、、、
ってことを考えると
ブログビジネスいいかもなぁ。
だったら学んだ方が早いかなぁ。
って思ったんですよね。
で、で。
そういう気持ちが高ぶった時に
ちょうど出逢ったのが努力と根性の
起業塾だったりすると、、、
専業主婦の時間はそのままに
家庭のこと、家族のことに、
全力で時間を使って
収入だけ増える生活
夢見てたのに、、、
ブログ書くことに
一日何時間もとられて
大切な人にイラーーーっとか。苦笑
わたしこんなに頑張ってる「のに」
何でそれをわかってくれないの?
って、完全に目的ズレちゃってたり。。。
こんなはずじゃなかったーを
一番感じる瞬間だったかも。苦笑
個人事業主って、
今は何かしら発信する。
っていうのは避けられないというか、
発信なしに選んでもらう。
ってことは難しい時代にきてる。
逆をいえば、
個人で発信力を持てば
今までなら届けられなかった人に
自分の言葉を届けることが
出来るような時代ってことでもある。
そういう意味では超チャンス♡
(ライバルもたくさんだけど)
で、やっぱり
”やらなきゃ”でやるより
自分の”好き”について
発信するほうがいい♡
何でもいいけど、
この話だったら何時間でもできるー。
みたいなのとか。
わたしなら
セルフケア、お金、ビジネス、
塩ラーメン、韓国ドラマとか。笑
ちなみに
ビジネスしてなくても
生きてる以上は、
人と関わってしか
生きていけないんだから
自分の想いを伝える場面
っていうのは多々あるはずです。
といっても伝えずに、
周りに合わせて
生きていけるんですけどね。
っていうか、
そういう人の方が多いんですけどね。
けど、そんな人生
楽しい?って話なんです。
いつの間にか
毎日ルーティンで生きて
たまに美味しいもの食べるのが
楽しみだったりするくらいしか
楽しみがない人生になってませんか?
だからね、
アウトプットの練習は必要です♪
今も、
自分のプロフィールに向き合ってる人
わたしのところでも数名いるんですが
ブログ書くよりキツイの。笑笑笑
なんでか?って
自分のことでも、案外、
知らないことがあったりするし
思っていることを
「言葉にする」っていうのも
実はなかなか難しい作業。
でもここをしっかり書き出せると
自分の発信に自信が持てるのも確か^^
だし、
回数重ねるごとに
磨かれていきます。
(だからファイティン♡)
あれだよねー
文章だけでも
読む人が整う。
みたいな影響力が
持てたら最高だし、
そんな風に私もなれたらって思う。
(ので、最終的には、
そこまで連れていきます♪)