10月20日から3日間
関西インカレ2020
大学4年の息子は、陸上の短距離
短距離パート長

長居陸上競技場
無観客なので、ライブ配信されてます
昨日は100mと4✖️100m
予選通過しました



今日は
10時55分 100m準決勝
2時10分 100m決勝
4時40分 4✖️100決勝
あー忙しい一日や

ちなみに100m予選は、10秒7で、
余裕だったので、最後は流してた
カッコいいわ〜

昨日も帰宅後、すぐに調整の為ジムへ
連続試合の時は、夜洗濯しないとダメで
いつも、自分でやるんだけど、
勝手にカバンあさって、
洗濯した

普通のお母さんなら、当たり前たよね
でも、私は大学は出してあげるけど
陸上は本人のやりたい事であって
陸上で大学に入った訳じゃない。
だから、長男の陸上、次男のバンド活動は
自分でやりなさい。
と言ってる。
厳しいかもだけど、私は世間の親とは
違う。
もう20才超えて、自分でやりたい事は
お金の面でも助けません

でも、こっそりさりげなく、
食事を試合前に調整したり
次男のバンド衣装になりそうなの
古着屋で見つけたら、勝手に買って
ハンガーにかけて、普段着に
紛れ込ませて、サプライズ

やりたい事と大学とバイト
思いっきり、やりたいだけやってみぃ!
絶対プラスになるからね〜
ただ、ひとつだけ親バカは
私は息子達の、一番のファン
だよ

さっ!
試合見ようっと😊