今日
出勤すると、なんか雰囲気が違う
あーまたなんか、やらかしたかなー
よくよく聞いてみると、小さなミスで若い女の子が指導的教育中で泣いていた
うちの若い子はすぐ泣く
だけど 思った
泣くほどなんか思いがある
昔の自分を思い出して、仕事しながら一生懸命考えた
どうするべきか
しばし一休さん
泣くって、体力いる
人前で泣くなんて、よほど悔しかった筈
弱いから泣いてるんじゃない
自分が悔しくて泣いてる
だから、私も一生懸命考えた
彼女のお母さんが、この姿見たらどう思うだろうか
楽しく笑っていてほしい筈
で、小さな案が浮かんだ
彼女もそれに応えてくれた
私がやるべき事
パパが天国に行く時。どれだけの人に助けられたか
何人ものいい大人達が、崩れる様に泣いてくれていた事。
それと、私は比べものにはならない
けど、私の器で、私らしく
彼女達を応援したい
わたしはいい大人だけど、彼女達を守る事は出来ないけど、私に会えて、後から、私の若い頃ねーって話して貰える人になりたい。
良くも悪くも
彼女達の、人生の数年に存在感出したい
生きるってそういう事かな
パパ
パパは、すごかったんやね
私もそんな人生送りたい
私のやるべき事かな