2021年最初とダイエット開始2ヶ月目の記録 | 今日も、犬とベッドシェア

今日も、犬とベッドシェア

おじいちゃんのパピヨンさんと暮らす、ソロ活&おひとり様人生エンジョイ中な私の雑記帳
不定期更新&長い記事多めです

皆さま、あけましておめでとうございます。

 

今年は1月1日がちょうど金曜日だったのでここに書く記録は「今年はじめの体重」ということになります。

 

そして、今日でちょうどダイエット開始より2ヶ月経過…ということで合わせて今日の体重なども記録していきたいと思っております。

 

それでは1月1日時点の体重と体脂肪率からどうぞ

 

体重 59.8kg

体脂肪率 30.0%

 

先週から体重は微増していますが、体脂肪率は減っています。

 

実は、昨年12月29日は推定摂取カロリーがおそらく3000kcalくらいは摂ってしまい、一時体重が60kgに戻ってしまうという事態がありましたが…無事、50kg台に戻すことができました。

 

29日は2020年のピューロ納めに行ってきたのですが、ノベルティ目当てでその日の夕食にイタリアンのコース料理を予約していたにも関わらず、画像のような食事を摂ってしまったのです。

 

DSC_0078.JPG

デザート込みで11品もある!!

 

通常はブッフェとキャラのグリーティングがある形式で運営している店なのですが、このご時勢のため人気メニュー全部乗せのプレートメニューになっています(デザートカップも持ち帰りできます)。

 

ノベルティとしてキャラクターのポストカードが2枚もらえるのですが、いつまで配布しているかわからないので…と思ったのですが、ちょっと無理したかも?

 

ダイエットを続けていても、週に1日くらいは3食きちんと食べるようにしているのですがここまで食べることは普段では絶対にありません。

 

その後、年末年始はほぼいつもどおりの食事に戻して…今日、ダイエット2ヶ月目の記録は

 

体重 59.4kg

体脂肪率 30.6%

 

体重、減りました…去年も一時この数字でしたが、増えた分がもとに戻りました。

 

ちなみに毎月、カーブスで測定してもらっているサイズ(ウエスト、お腹周り、ヒップ、太もも)もサイズダウンしていました(先月比-2cmくらい)。

 

現時点で開始時より2.8kg減っている事になりますが、1ヶ月目は2kg減だったのに対して、2ヶ月目は0.8kgの減量でした。

 

ダイエットは開始時が一番落ちやすいのか?それとも1度目の停滞期に入ったのか?これからも続けて行きたいと思います。