小田桐あさぎさんの本「女子のコミュ力」を読んだら、自分が得する人としか付き合わないと書いてあってビックリ![]()
自分の得のために付き合うでいいのか![]()
↓
もちろん今まで私だって、自分の得のために、自分のために人を選んで生きてきたんだけど。
あからさまに、大声でそんなことを言えなかった。
コミュニケーションの本やお金持ちとの付き合い方で、自分からギブしようって言われてた。
相手が得することを差し出せ、と。
でもそれも、自分が得するためにやることだったね![]()
↓
あさぎさんが話し合いではなく、聞き合いをするのも、自分が得するため、と聞いたよ。
え〜と思ったけど、自分の意見や考えを通すため、自分の欲求を叶えるために相手の意見や気持ちを聞く。
それも当たり前だよなぁと思う。
↓
おおっぴらに自分が得するためにやってるー![]()
って言えなかっただけだった。
私は私のために生きてる。
私は私を最優先して生きてる、っていうのと同じだよね。
↓
得した、って言うと妬まれるから避けていたんだよね![]()
本当はいつも
したいのに。