大腸がん検査で便潜血が陽性となり(大腸で出血が見つかった、初めての陽性)、今日が大腸内視鏡検査。
そのため1週間前から玄米や雑穀米は禁止で、白米のみ。
昨日は食事制限。
夜に初めて指示された下剤を飲む。
ピコスルフアートなんて10ミリ1本分を全部入れて飲むんだ、恐ろしい。
水で溶かした粉薬は、ポカリスエットみたいに甘くて美味しかった。
下剤を飲んですぐはなんともなかったけど、
1時間過ぎてから地獄。
下痢が5分おきに続いて、トイレを出たのにまたすぐもよおしてトイレへ。
部屋から数秒でたどり着く自宅のトイレなのに、漏れてしまい、絶望感。
下着の替えが足りるかな、明日は電車で病院まで行くのに漏らしたらどうしよう。
どこかに紙パンツがあったはずだけど、押し入れの奥みたいで見つけられず(それよりトイレに行くのが優先だった)。
1時間半近く下痢を繰り返す。
肛門が痛くて、まるで脱腸したかのよう。
夜も寝れるのか心配。
ナプキンももう使ってないから、要らないタオルをパンツにはさんでみた。
そしたらタオルが、脱腸した感じの肛門を圧迫してくれて、痛みが軽減された![]()
そのおかげか、下痢も一旦止まり、眠ることができた。
今朝は漏らさずに無事、病院にたどり着けてホッとした。
地図アプリを見て、確認して交差点を曲がったのに、道が1本手前で10分大回りして到着。
最近は外食しないから歩きが減って、血液検査の数値も△が2つ増えてしまったから、散歩できてよかった。
今朝は絶食。
水やお茶、紅茶だけ。
これから午前中はまた下剤を多量に飲んで、午後からやっと内視鏡検査だから、昼も食べられない。
空腹との闘いだなぁ。
昨日の食事制限の食べてはダメなもの
こんにゃく
ゴマ
揚げ物
野菜
納豆
味噌汁
ワカメ、昆布など海藻類
脂身の多い肉など
昨日は白米と卵、豆腐だけ三食食べた。
味の濃いスンドゥブで。