私の幸せはこれくらい。

ちょっと足りないけど、まぁ悪い方じゃない。

頑張ってもこれくらいなんだから、もうしょうがないよね。

と諦めてもいる。

それでも諦め切れずに、時々こうだったらいいのになぁと夢を見る。

頑張っているのにあんまり幸せじゃなくて、カッコ悪い、ダサいとも思う。

努力しているのに、何かズレている。

できる範囲内で幸せになろうとしている。

お金を持っている範囲で幸せになろうとしている。

他人も家族もあてにはできないから、一人で幸せになろうとしている。

昔よりはマシだから、幸せだということにしている。

でも100%の幸せじゃない。

70%くらいの幸せかな。

じゃあ残り30%分の幸せは、どうしたら感じられるかな❓

お金ないけど、退職したらマイルとポイントで旅行しちゃおうかな。

どこに行けるか、調べてみるかな。

調べたら国内なら飛行機乗れる。

ドバイも行ってみたいな、エミレーツ航空で。

では、1ミリの幸せは?

最近は自分を深掘りするために本を買っているから、読んでは投稿する。

綺麗なレストランやカフェで読書もいいし、家で節約して読んでもいい。

とにかく今日は、大腸検査の為の食事制限なので、大好きなチョコも揚げ煎餅も食べられないが、昼にスーパーでスンドゥブを見つけ、昼と夜用に買ってきた。

味が濃いので、意外にご飯少なめで腹に溜まった。

夜は下剤を飲まなきゃなので、今日もゆっくりしよう。

お金の不安は、今は健康への心配が先だし、クレカのリボ変更も考えて、少し減っている。

自分が本音でもう生きないとダメ、この退職がいいチャンスだと思えてきてるので、深掘りしていく。