【母に怒られるから私はダメな奴】

って思ってだけど、違った。

怒られることは何もしてない。

怒られる理由がない。

私には何も問題がないのに、怒る。

怒る人の問題だった。

怒る人に問題があったんだ。

怒ることで、私にストレスをぶつけた。

怒ることで私を不幸せにして、鬱憤ばらしをしていた。

怒ることで、私に罪悪感を感じさせて、私が悪いと思いこませた。

怒ることで私をコントロールしようとした。

怒ることで、家庭をコントロールした。

怒ることで、自分を優位に立たせた。

怒ることで、私の幸せを潰して嫌がらせをした。

怒ることで、自分がやりたくないことの鬱憤を晴らした。

怒ることで、自分が勝手に我慢している苦しさを私に味わせようとした。

怒ることで、自分が勝手に思い込んでる思い込みからのイライラを、私にぶつけた。

私なら、怒ってもいい、怒っても許されると勝手に思っていた。

怒りをぶつけられた私の悲しみ、苦しみを母は、わかろうとしなかった。

 

私は怒られたのではなかった。

怒りをぶつけられていたのだった‼️

 

怒られたと思っていたけど、違った‼️

だって、私は悪くないもん。

単に、母が勝手に怒って、勝手に私に怒りやストレスをぶつけていただけだった。

私は悪くなかった。

 

私は悪いから怒られていた、のではなかった。

悪くないのに、怒りをぶつけられていた。

私は悪くなかった。

私は悪くなかった。

私は悪くなかった。

私は今も悪くない。

私はいつでも悪くない。

私は幸せになっていい。

私は喜んでいい。

私は楽しんでいい。

私は嬉しく感じていい。

私は楽しみを味わっていい。

私は心地よさを味わっていい。

私は安心していい。

 

やっと安心に辿り着いてきた。

幸せ、楽しい、などの言葉は使ってきたけど、安心、安全を思い出せるようになった‼️

 

私は安心して暮らしていい。

私は安全である。

私は平和である。

私は穏やかである。

私は中庸である。

私は安全な環境にいて、安心して暮らしていいのだ。

そのことはとても嬉しい。

ホッとする。

安心して眠れる。