ちくわちゃんおすすめの自己犠牲の本の、最後の実例を先に読んだ。

奥さんが、イメージワークで、

疲れてる旦那さんの顔を優しくなでる→

旦那がだんだん赤ちゃんになっていく→

沐浴させる→

旦那が眠る

 

これ読んで、

私は、一番好きで嫌いな母の顔をなでよう、

と思った。

 

が、

えー、

お母さんの顔、さわるのやだな

とも思った。

 

でも8月に、

父の一周忌&墓参りに岩手県まで行って、

旅館に泊まった時のことを思い出した。

 

認知症になって、

家族に迷惑かける母と一緒に、

大浴場に行き、

叔母に頼まれたように、

自分でちゃんと洗えてないかもな母の頭と身体を洗ってあげた。

 

これは、

子育てしたり、

デイサービスでヘルパーやったり、

精神科ナースやったりした経験があるから、

できた。

 

家族に対して身体的な介護をするのは、

やりにくかったけど、

もう、しょうがないからとやったら、

できた。

 

それから旅館で、

私が家から持って行ったレメディオイルを、

首に塗ってあげた。

(このレメディオイルを塗るまでに、

抵抗感があり、

何ヶ月もかかってしまった)

(塗ってみれば、

たったこれだけの行為なのに、

拒否されたらどうしようとか、

また余計な物を買ってるなどと言われたら、

悲しいなどと、

勝手に妄想してた。

実際は、何も言われなかった)

 

さて、

そんな8月があり、

イメージワークでも、

母の頭をナデナデしてあげられた。

 

翌日も、

仕事中に母の頭や顔をナデナデしてたら、

ふと気がつくと、

リトルちい姫(=私のインナーチャイルド)が

一緒になって、

母をナデナデしてたの‼️

 

リトルちい姫がやりたかったことって、

私が綺麗で美味しいレストランで外食したり、

初めての街を旅行することじゃ、

なかったんだ😅

 

リトルは、

母が大好きだったんだなー😭

 

あんなに憎んで嫌いで、

でも、

リトルのしたかったことは、

母を幸せにすることだったんだー。

 

テキストのポップアートのようです

すべてのリアクション:

12ゆみ 姫、ゆた まん、他10人