新しい生命の過程 の巻き | しずかなもり~アートクレイな日々~

新しい生命の過程 の巻き





こんにちは[みんな:01]





やっとこさ暑さが落ち着いてきました~[みんな:02]






そして題名の新しい生命のこと。





私の家は前々から書いている通り森の家で。[みんな:03]





キノコモチーフやら偽キノコやら



photo:01





photo:02





photo:03





収集してディスプレイしているのですが。





このたび、リアルキノコが生えました[みんな:04]






ここに。


photo:04








ああー、植木枯れちゃった…[みんな:05]






なんて思って下を見てみたら…






ちょこん。


photo:05








………ぎぃやぁぁぁぁぁぁぁああ[みんな:06]






なんだこの可愛いキノコわぁ[みんな:07][みんな:08][みんな:09]







キノコのディスプレイ好きがこうじて

リアルキノコがやってきてくれたと小踊り[みんな:10]







そのあと会った友達にも見せ[みんな:11]






主人にも見せ[みんな:12]






ただ2人とも、湿気がすごいんじゃ?






という感想[みんな:13]






主人にかぎっては、写真を見せた瞬間。






『きっ…』と発したのを聞き逃しませんでした[みんな:14]







どうやら、汚ったな…






と言いたかった模様[みんな:15]






しまいには、胞子が飛んでるんじゃない?気をつけてね[みんな:16]と。







最初浮かれて数時間ごとにニヤニヤしながら見てみたら…







たった数時間で変化がすごかったんです[みんな:17]






最初に発見してから4時間後。

しかも2個生えている…笑


photo:06








それから2、3時間後。




photo:07









1日たったキノコ。




photo:08






なんか今にもはじけそうです。






っと、また新しいのが生えてるー[みんな:18][みんな:19]




photo:09








しかももう一個[みんな:20]



photo:10








恐るべし、キノコの生命力。






浮かれてたのもつかの間、怖くなってきて調べたところ…






植木鉢にキノコが生えることはよくあるんだとか[みんな:21]







湿気やらいろんな条件が重なると生えるらしいのです[みんな:22]






胞子は出てないものの、ほっとくと2、3日で溶けるようになくなるんだとか[みんな:23]





成長スピードがやはりすごい早いらしく、1日で10cmも伸びることもあるとか[みんな:27]




これ以上増えるのもなんだし、植木は枯れてしまっているし…







考えた末にさよならすることにしました[みんな:24]







ちっちゃいままのキノコだったら可愛かったのになぁ[みんな:25]







リアルキノコの写真をペタペタ失礼しました[みんな:26]