昨日は、術後6ヵ月検診のため病院へ
整形はいつも通り混んでること、、、
予約で検診だから、思ったより早く名前を呼ばられレントゲン室に行ったけれど、またここも大混雑
主治医とは3ヵ月ぶりの再会で、術脚については特に問題はなく、可動域がまだ狭いので毎日のストレッチや筋肉をつける運動をするようにと、指導を受けました。
腰が、椅子から立ち上がった時なんか痛いので脊髄のレントゲンも撮ったけど、
特に問題ないよ。
加齢で骨がちょっとずれてるし、すき間が浅いけど、まぁ問題ない範囲だね。
何かにつけて、加齢のためとか加齢によるだの、その一言で済んでしまうんだよね

リハビリでの指導もその時は、覚えているけど、暫くすると忘れるのは、やっぱり加齢のためなのね

予約は、10時、終わったのは14時
以外と早く終わりました
さて、毎日少しずつガーデニングを楽しんでる私

なるべく重い物を持たないよう、脚に負担がかからないようにしているはずが、他人が見ると頑張ってるように見えるらしい
まず、4月にルッコラの種を蒔いて
間引きをしました
ニラは、もう3回食べたよ
種からのビーツ
順調です
写真はないけど、ミニトマト、絹さや、スナップえんどう、枝豆をプランターに植え付けし、今年は、レモングラスも植えてみた。
これから小玉スイカ、オクラ、ピーマンを植えようと思ってるけど、あまりにやり過ぎかしら

いつものブルーベリー
ラズベリーも今年は、気合いを入れてみよう❗
ルバーブ
来月収穫できるかな?
最後に冬越しはしたものの、あまり花が咲かなかったジャスミンももう終わってしまいました