年末にかなりの雪が降りましたが、年始は落ち着き、今日も雪は小降りです
昨日は、術後の診察がありました。
術後1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月、1年 らしいですね。
私の場合、年末年始もあって術後50日の検診でした。
もう車の運転できるから一人で
駐車場や病院の中は歩きがあるので杖は持っていきました
帰る頃は脚が疲れてしまって、杖があってよかったよ
CT、レントゲン異常なし
ほっと安心
ただ、まだ術脚太股の筋肉がまだまだ付いていないので、筋トレの仕方をリハビリで改めて教えてもらった。
長い間、痛みと戦ってきてかなり筋肉も落ちているから、そうすぐにはつかないと思うけど、体重も落とさないといけないから、毎日頑張るしかないな
実は私、両方変形性股関節症で、左脚は進行期だからまだ温存続けていかないといけないのです
主治医からは、重いものは持ってはダメ
長く歩いて脚に負担かけないように、とか
体重減らしてとか
水中歩行がいいし、貧乏ゆすりもいいよとか
知ってはいるけど改めていろいろ教えてもらいました。
暖かくなったら、あれもこれもしたいと思っていたガーデニング
ちょっと縮小しようかな

12月、暖かかったから一つだけ、クリスマスローズに花芽がついていた
でもそのあと寒いからかなかなか花が開かない
