こんにちは~ジャスミンです音譜

昨日の夕方までは、右脚が重くかなり痛みのあった右股関節えーん

早めにお風呂に入り、暖かい部屋でこれでもかくらいに股関節の体操を徹底的にやりましたキラキラ





軟骨再生が期待される貧乏ゆすりウインク

脚を前後に振る、股関節スイング照れ

ゆっくりしたスクワットプンプン

横になって片脚を上げ下げしたりニヤリ

四つん這いになって片脚と手を上げたりムキー

股関節の稼動範囲を広げる運動したりチュー

その他にも私が知ってるかぎりの運動を1時間ほどして就寝しましたzzzzzz

  
   




そうしたらルンルン




何と言うことでしょう~びっくり




今朝は、脚と股関節に違和感はなく、普通に歩けてるではありませんかラブラブ


嬉しくなりましたよ爆笑


徹底的にやった成果がでたようです口笛

でもこれで治ったわけではありませんアセアセ

股関節回りの筋肉の硬直がほぐれて痛みが和らいだだけだと思いますニヤリ




でも、この結果わかりました!!

中途半端な運動では、ダメなんです雷

これでもか、くらいの気持ちでやらないとダメ!!

今までは、ちょっとやって終わりにしてたから思うような結果が出なかったけど、これでわかりましたニヤリ




そして、脚が軽くなったので今日は気になってたクレマチスの剪定とプランターの片付けを しましたキラキラ








  





 







秋まで何度も咲いて楽しませてくれたクレマチス黄色い花黄色い花


それほど立派なものはないけど、綺麗な花を眺めるとゆったりした気分で癒されていましたラブ




今は、すっかり枯れていますびっくり




剪定は、細い枝の分かれ目から新しい芽がでてきて、この芽の上で切るといいそうですウインク





種類によって強く剪定するものと弱く剪定するものがあるのでネームのタグを見て剪定するといいですね音譜


あとは、冬の置場所にも気をつけてニヤリ


去年は、屋根からの雪が落ちそれが凍って、結局枝が折れてしまいましたえーん


今年は、絶対そういうことのないように気をつけねばウインク





また、ひとつ冬支度が完了したよ照れ