こんにちは~ジャスミンです
雨が降ると肌寒い
やっぱり秋ですね

毎年作っている大好きな無花果の赤ワイン煮を今年も作りました
無花果の木を植えようか、どうしようか毎年悩んで結局植えないまま
優柔不断かもしれないけど、もうこれ以上果樹の鉢を置いても管理もしきれない状況なんだよね
いっぱい作るから、無花果は、買うことにしました
今年も上手く作れたよ
赤ワイン、砂糖、レモン汁でじっくりと煮詰めると照りもでて味に深みが増します
この辺りでは無花果は、生食より甘露煮で食べる方が一般的
黒酢を入れたりしてこだわって作る人もいますね
無花果は、美肌効果や便秘解消、更年期の症状緩和、鉄分が豊富、冷え性改善とか、まぁ~いことづくめの果物
砂糖を使ってるから食べ過ぎに注意して
いただきま~~す

