こんにちは~ジャスミンです
明け方から雨が降ったおかげで涼しくて過ごしやすい午後
なんだかお店も今日は暇そう~
こう涼しいとお掃除とか片づけが捗るし
雨で土も濡れているから今日はゆっくりすることにします。
5月
「セントーレアモンタナ」の苗をラベンダーの脇に植えました
6月
ラベンダーが見頃になって、セントーレアモンタナの蕾が
少しづつつきはじめ
7月
青い花が咲きだしました
和名は、ヤグルマギク
私の想像したヤグルマギクとちょっと違った
あ~そうかヤグルマギクでも種類がいろいろあるのね
もっと花びらがふわぁ~~とついてると思ってた
でも、花びらが少なくても色は私の好きな色だし
次々に咲いて、冬越しも大丈夫そう
育てるのも簡単で、こういう花は大歓迎です
今日は、のんびり過ごしたいと思ったけど
辞めていったパートさんの保険の書類を書かなくちゃいけなかった
最近の人手不足で募集をしても人は集まらない
パートさんも高齢になって
「もう年だから、、、、」とか「親の介護で、、、、」とか言われると
なかなか引き留めるのも難しい状況になってます
一般的に田舎だからそれほど時給も高くないけど
都市型のお店の時給は、びっくりするほど高くなって
景気が低迷している田舎でも人材確保は難しく
お給料と休日あたりが仕事を探す決め手になっているのでしょうか
時給の高いところへ移りたいと思っているパートさんもいるような雰囲気です
私の股関節が普通の人と同じだと
昔のようにテキパキ仕事できるのに
もどかしいな~
人工股関節にするのも私次第
さて、どうしようかな~~