こんにちは~ジャスミンです。
やたら、春の恵みの山菜が食べたくなってきませんか
ふきのとうの天ぷらは、2回くらい食べればもう食べなくてもいいけど
わらびやこごみやウドとかは、何回食べても飽きないですよね。
一昨年、おばさんが畑でわらびとこごみを植えていたので
少し苗を貰ってきて植えてみました。
わらびの芽がでてきましたよ
こごみとアスパラも出てきました
あっちこっちからポコポコと芽が出てきたので嬉しいな~~
どうしても、股関節の調子がわるいから
山に山菜を取りに行く気持ちにもならないけど
自分のミニガーデンで山菜が採れると思うと
やった~~って感じ
収穫は、ほんの少しで寂しいけど
毎日、早く大きくな~~れ
って子供みたいにわくわくしちゃいます
先日、お友達から貰った「よもぎ」
茹でてアク抜きをして冷凍しておきました
ようやく、今日、作って食べちゃいましたよ
切り餅をお湯で柔らかくして
解凍したよもぎをすりこ木でよ~く混ぜて
丸めて、青きな粉をたっぷりつけて
出来上がり~~
撮った写真を見たら
もっと綺麗に並べればよかったな~と思った
そうすれば、更に美味しそうに見えたのに、、、、
一人で作って写真も撮ってなので
手はベタベタでそこまで気が回らなかった、、、、、
本当に盛り付けって大事ですよね
いかに美味しそうに見せるって難しい~~
でも、よもぎの香りがほんのりとして
柔らかい餅も何個でも食べれそうでした
多めに作って、苗を貰ったおばさんに持ってきました
ジャスミンのポタジェ
なかなかブルーベリーの花が咲かなくて
イライラしてました。
やっと、ようやく、今日
オニールの花が咲いていました
今、さくらんぼの花が満開で
この次はブルーベリーの花を見れると思うと
また、わくわくしています