去年の10月プランターに種をまいたスイスチャード、チコリ、ルッコラクローバー
 
スイスチャードとルッコラは少し食べて後は雪のかからない軒下に放置して冬越しもぐもぐ
 
チコリも軒下に放置状態、成長がゆっくりでこれから大きくなるのかなはてなマーク
 
初めてだから全然わからないけど
 
とりあえず、追肥しました。爆笑
 
もう少し成長したらサラダに使うつもり
 
チコリの花は、薄青色だそうです。
 
まだ見たことがないのでが楽しみですニコニコ
 
 
 
 
 
 
まだまだ雪の多いジャスミンのプランターの一つ
 
スノードロップがひょっこり顔を出していました黄色い花グリーンハーツ
 
早春の一番先に花が見られるのでちょっと癒されますねニコニコ
 
 
 
 
そういえば、、、、、
 
去年プランターに植えていたスイスチャードを見ていた近所のおばあちゃんが
 
おばあちゃん「ないだず~カラフル野菜だね~おらえの家でも植えだよ!農協さ種うってるからな~」
と、山形弁で、、、
 
お母さん「んだの!農協で種売ってるの?]と私、、、
 
てっきり珍しいイタリアン野菜だと思ったのに、、、、汗
 
がっかりしました。ショボーン
 
農家の人は、普通に植えてるんだ~ガーン
 
やっぱり私は、まだまだ勉強不足だということがよくわかって
 
何十年とやってる農家の人は、流石!だわ~~ウインク
 
と、しみじみ実感ですウインク