栃木宇都宮のハウスクリーニング・家事代行 掃除片付けの専門店。 -5ページ目

栃木宇都宮のハウスクリーニング・家事代行 掃除片付けの専門店。

栃木宇都宮のハウスクリーニング、お掃除、 家事代行サービス専門店 宇都宮市の換気扇・キッチン・浴室・お風呂・トイレ・エアコンクリーニング、部屋の片付け ・整理収納サービス 鹿沼市、さくら市、栃木市、高根沢町、上三川町、下野市

築30年キッチン、アフター

こんにちは。
ハウスクリーニング・片付け整理のお手伝いの、作田です。


築30年。

戸建てのお掃除を依頼されるにあたっては、

この年数、結構、不安になることもあります。

リフォームじゃないので、ピッカピカには

なかなか、ならないのが実情ですが。

今回は、油でドロドロ、ベタベタ+たばこのヤニで、

キッチン全体、床までも色が、別物でした。


それでも、時間をかければ、結構何とかなりました。

キッチンクリーニング


もう、間に合わない!

そんな思いを持つ前に、ご依頼していただければ、結構何とかなります。


今日もお読みいただき、ありがとうございました。

家事代行の専門店、クラフトサービス・作田でした。


主な対応エリア
栃木県 : 宇都宮市、日光市、鹿沼市、さくら市、矢板市、塩谷町、高根沢町、大田原市、芳賀町、真岡市、上三川町、下野市、壬生町、ほか県内各市町
カビ、水アカに注意のお風呂ドア

こんにちは。
ハウスクリーニング・片付け整理のお手伝いの、作田です。

梅雨明けからのほうが、梅雨っぽい日が続いていますが??

お風呂のカビのほうは、いかがでしょうか?


こんな、お風呂のドア。
お風呂のカビ

折れ戸ではなく、一枚ドアです。

そして、下部(囲み)には、スリット(換気口)もありません。

これで、お風呂の後に、ピタッ!と、ドアを閉めると大変です。


換気扇をつけていても、ドア側からお風呂の中への空気の流れができません。

ということは、お風呂の中が乾きにくいってことに、なるのです。


それと、ドアの下側、縦面も。。

濡れたままの状態が続くので、ホコリも付きやすいし、カビの温床にもなるし、水あかも付きやすくなります。

ドアの下側付近が、黒くカビ・ホコリが溜まっていたりしていませんか?


たいていの場合、ドアをピタッと閉めて「OK」のお宅が多いからなのです。


下側が汚くて、と嘆く前に、ちょこっと、ドアの隙間をつけてみてください。

ドア周りの乾燥も、空気の流れで早くなります。

ホント、です。


「お風呂の湿気が脱衣側に来るでしょう。」とよく言われます。

でも、換気扇ONで、ちょこっとドアを開けるだけですから、そんなことにはなりません。

試してみてください。

汚れを減らすのも、毎日の習慣からですよ^^


今日もお読みいただき、ありがとうございました。

家事代行の専門店、クラフトサービス・作田でした。


主な対応エリア
栃木県 : 宇都宮市、日光市、鹿沼市、さくら市、矢板市、塩谷町、高根沢町、大田原市、芳賀町、真岡市、上三川町、下野市、壬生町、ほか県内各市町
梅雨明け~お昼寝タイム

こんにちは。
ハウスクリーニング・片付け整理のお手伝いの、作田です。

とりあえず、梅雨明け です。

暑い、熱いアツい がやってきます。

こんな感じで、


昼寝ネコ

過ごせたら、幸せですね^^

梅雨明けねこ


熱中症には、くれぐれもお気をつけください。



今日もお読みいただき、ありがとうございました。

家事代行の専門店、クラフトサービス・作田でした。


主な対応エリア
栃木県 : 宇都宮市、日光市、鹿沼市、さくら市、矢板市、塩谷町、高根沢町、大田原市、芳賀町、真岡市、上三川町、下野市、壬生町、ほか県内各市町
掃除は、こんな感じで始まる。

こんにちは。
ハウスクリーニング・片付け整理のお手伝いの、作田です。

戸建ての住宅掃除現場の一コマ。

戸建て掃除

戸建て住宅なので、水回りはもちろん、窓、床、玄関周りまですべてお掃除、します。

その中でも、部屋にあるもので外せるもの、分解できるものは分解してからのほうが、しっかり洗うことができます。

なので、こんな具合に洗っては、干していきます。


けれど、晴れ間の出ている日は、天日干しが気持ちがいいもんです。

早く乾くし^^


一度やってみると、お掃除が楽しくなるかも・・・しれませんよ。


今日もお読みいただき、ありがとうございました。

家事代行の専門店、クラフトサービス・作田でした。


主な対応エリア
栃木県 : 宇都宮市、日光市、鹿沼市、さくら市、矢板市、塩谷町、高根沢町、大田原市、芳賀町、真岡市、上三川町、下野市、壬生町、ほか県内各市町
小玉スイカの空中栽培

こんにちは。
ハウスクリーニング・片付け整理のお手伝いの、作田です。

小玉スイカ

わずかな花壇の片隅に

「小玉スイカ」を空中栽培しましたが、結構難しいものです。

まだ、2個目のスイカ、写真・・今のところ4個着果。

二株なので、10個くらいは、食べたいものです。


暑く、晴れ間が多いと、いっぱいなるのでしょうか?


けれど、

コテツ

コテツは、暑いのは苦手です^^


今日もお読みいただき、ありがとうございました。

家事代行の専門店、クラフトサービス・作田でした。


主な対応エリア
栃木県 : 宇都宮市、日光市、鹿沼市、さくら市、矢板市、塩谷町、高根沢町、大田原市、芳賀町、真岡市、上三川町、下野市、壬生町、ほか県内各市町