こんにちは。
ハウスクリーニング・家事代行サービスの、作田です。
いつも下を向いてる洗面台蛇口、シャワー蛇口の裏側です。

「エーッ!」と驚く汚れです。
でも、ヌルヌルやカビカビなど軽い汚れは、ブラシで洗ってあげるだけで、このくらいまでキレイになります。

残っているのは、周りについた水あか。
そして、蛇口に見える緑色の「緑青」という名のサビです。
どうするかというと
優しい酸性洗剤を塗りぬりして、しばらく待ちます。
それから、柔らかくなった水あかを、竹の箸や串など使って、カリ・コリして落とします。
決してマイナスドライバーなどで、無理に落とさないでくださいね。
キズがつきます。
そしてサビですが、ほっときすぎたのか、メッキ部分の腐食がすすんでいます。
サビがとれても、ボコボコですね。

メッキのピカピカを維持するためにも、こまめに蛇口の水を拭き取ったりすることが大事です。
トイレの手洗いにある、メッキの蛇口も同じです。
たまには覗き込んでみるのもいいかもしれませんよ^^
水周りのお掃除はコチラから。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
整理・片付け・お掃除のお手伝い、作田でした。
●片付け・整理収納
●日常お掃除・家事代行(定期・スポット)
●ハウスクリーニング
お電話でのお問い合わせは
028-908-6228(受付時間 9:00 ~ 20:00)
お問い合わせフォームはこちら(24時間OK)
●日常お掃除・家事代行(定期・スポット)
●ハウスクリーニング
お電話でのお問い合わせは
028-908-6228(受付時間 9:00 ~ 20:00)
お問い合わせフォームはこちら(24時間OK)
主な対応エリア
栃木県 : 宇都宮市、日光市、鹿沼市、さくら市、矢板市、塩谷町、高根沢町、大田原市、芳賀町、真岡市、上三川町、下野市、壬生町、ほか県内各市町