こんにちは。
ハウスクリーニング・家事代行サービスの、作田です。
お風呂のお掃除に伺うと、お風呂汚れの一つ。
「石けんカス」がたっぷり・・・なお風呂をけっこう見かけます。
ちょっとベタベタして、浴槽横の面や、イス、洗面器などにもついています。
カリカリと真っ白に、カウンターや、蛇口などにも遠慮なくたまっていきます。
原因はというと、体を洗ったり、頭を洗ったりした後の石けん残り。
ほっておくと、水道に含まれる、カルシウムやマグネシウムと結びついて、脂肪酸カルシウムや脂肪酸マグネシウムになってしまうからなんですね。
なので、簡単な対策。

体も、頭もしっかりとシャワーで、洗い流した後は、泡を流した床面や、泡が飛んでいった壁やドア、カウンター、鏡にも、しっかりシャワーをかけるだけ。
石けん分が、ちゃんと排水口まで流れていったな、と確認したら完了です。
中途半端ではいけません。
座ったイスにも、シャワーです。
たっとこれだけを、お風呂あとの習慣にするだけで、お掃除回数が減るといっても過言ではありません(*^o^*)
まずは、今日からやってみてください。
それでも今までの汚れに困っていたら、コチラから。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
整理・片付け・お掃除のお手伝い、作田でした。
●片付け・整理収納
●日常お掃除・家事代行(定期・スポット)
●ハウスクリーニング
お電話でのお問い合わせは
028-908-6228(受付時間 9:00 ~ 20:00)
お問い合わせフォームはこちら(24時間OK)
●日常お掃除・家事代行(定期・スポット)
●ハウスクリーニング
お電話でのお問い合わせは
028-908-6228(受付時間 9:00 ~ 20:00)
お問い合わせフォームはこちら(24時間OK)
主な対応エリア
栃木県 : 宇都宮市、日光市、鹿沼市、さくら市、矢板市、塩谷町、高根沢町、大田原市、芳賀町、真岡市、上三川町、下野市、壬生町、ほか県内各市町