こんにちは。
ハウスクリーニング・家事代行サービスの、作田です。
キッチン周りの汚れの原因。
調理時の油煙が、レンジ周りや収納周りを赤茶色く染めてしまいます。
ほっておくと、部屋中、壁という壁もベタベタになることもあります。
たまったホコリと油煙が重なると、洗剤拭きでないと取れなくなっちゃいます。
調理後もなるべく長く、しっかり部屋中の油煙を換気・排気することで、格段に油煙の付着を減らすことができます。
キレイなキッチンを保つために、やってみるといいですよ。
そして、キッチンシンクの汚れの原因。
毎日の食器洗いはしっかりするのに、その後のシンク洗いをしていないのが原因です。

食器洗いのスポンジとは別に、シンク周り洗いのスポンジも用意しておくと便利です。
食器洗いのあとに、洗剤をつけてシンクもきっちり洗ってあげるだけ。
ヌメリやカビを防いでくれます。

油汚れ等をほっておいたら、ガンコ汚れに変わって、クレンザーなどで対応しなくてはいけなくなって、さらにほっておくとハウスクリーニングのお世話になってしまいます^^
そして、最後に水気を拭き取り。
水栓などいつも乾拭きするだけで、ピカピカが保てます。
面倒がらずに、毎日の習慣できれいなキッチンを。
諦めかけたシンク汚れは、こちらから。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
整理・片付け・お掃除のお手伝い、作田でした。
●片付け・整理収納
●日常お掃除・家事代行(定期・スポット)
●ハウスクリーニング
お電話でのお問い合わせは
028-908-6228(受付時間 9:00 ~ 20:00)
お問い合わせフォームはこちら(24時間OK)
●日常お掃除・家事代行(定期・スポット)
●ハウスクリーニング
お電話でのお問い合わせは
028-908-6228(受付時間 9:00 ~ 20:00)
お問い合わせフォームはこちら(24時間OK)
主な対応エリア
栃木県 : 宇都宮市、日光市、鹿沼市、さくら市、矢板市、塩谷町、高根沢町、大田原市、芳賀町、真岡市、上三川町、下野市、壬生町、ほか県内各市町