こんにちは。
ハウスクリーニング・家事代行サービスの、作田です。
プロペラ、シロッコファン換気扇。
どちらでもプロペラやフィルター前面にかける、白く薄い布のようなフィルター(カバー)がお店で、売っています。
フィルターは、プロペラや、レンジフード内部に、油汚れの付着を少しでも減らそうというものです。


ですが。
見たこともないし、買ったこともないという人も、当然いるわけです。
「汚れたら、掃除をすればいいんでしょ、要は。」という人に限って、あまり高いところのお掃除はしません。
かといって、
フィルターを付けているから中は、「キレイ」と思っていても、あまり汚れたままにしていると油煙を吸い込まず、キッチン中ベタベタにもなってしまいます。
数週間に一度、数か月に一度など、決めて交換するのもいいのですが、汚れたら交換。
これが、キレイを持続させる習慣です。
換気扇、レンジフードの汚れ具合は、これだけでも違ってきます。
そして調理後に、油の臭いがまだしている間は、換気扇をつけておく。
これも、油煙をキッチン中にまき散らさない、ベタベタ防止に役立ちますよ^^
換気扇の汚れがひどい、と感じたらこちらから。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
掃除、片付け・整理収納のお手伝い、作田でした。
●片付け・整理収納
●日常お掃除・家事代行(定期・スポット)
●ハウスクリーニング
お電話でのお問い合わせは
028-908-6228(受付時間 9:00 ~ 20:00)
お問い合わせフォームはこちら(24時間OK)
●日常お掃除・家事代行(定期・スポット)
●ハウスクリーニング
お電話でのお問い合わせは
028-908-6228(受付時間 9:00 ~ 20:00)
お問い合わせフォームはこちら(24時間OK)
主な対応エリア
栃木県 : 宇都宮市、日光市、鹿沼市、さくら市、矢板市、塩谷町、高根沢町、大田原市、芳賀町、真岡市、上三川町、下野市、壬生町、ほか県内各市町