こんにちは。
掃除、片付けサービスの、作田です。
夏の暑い日が続くと、のんびり湯船につかって、という人が少なくなりませんか。
つい、シャワーで済ませてしまう。
あまり暑いと、湯船にお湯がはってあっても、入らない。
私です。
早くベタベタ汗を流したいと、ついシャワーになっちゃいます。
そこで、家族全員がシャワーだと、忘れてしまっていることがこんなこと。

浴槽やその周りに飛んでしまっている「アワ」
お湯につかっていないから、あまり気にかけていない浴槽まわり。
飛んで、消えてなくなって見えても、アワの石けん成分はしっかり残っています。
厚く白い「石鹸カス」に成長していきます。
最後にシャワーの人は、浴槽とその周りも忘れずにシャワーで流してくださいね。
その際は、残った石けんを流す意味で、温水の方がいいですよ。
そして、最後にカビ予防に、浴室温度を下げる意味でも、冷水で全体シャワーも忘れずに。
ふだん、イスに座って頭、体を洗っている方も、立ってシャワー。
そんな時は、いつもより壁の高い位置まで流すのも、忘れずに。
キレイを保つ方法です。
もちろん毎日お掃除がいいんですけど^^
ガンコな湯垢、水あか、カビに悩んだらこちらから。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
掃除、片付け・整理収納のお手伝い、作田でした。
●片付け・整理収納
●日常お掃除・家事代行(定期・スポット)
●ハウスクリーニング
お電話でのお問い合わせは
028-908-6228(受付時間 9:00 ~ 20:00)
お問い合わせフォームはこちら(24時間OK)
●日常お掃除・家事代行(定期・スポット)
●ハウスクリーニング
お電話でのお問い合わせは
028-908-6228(受付時間 9:00 ~ 20:00)
お問い合わせフォームはこちら(24時間OK)
主な対応エリア
栃木県 : 宇都宮市、日光市、鹿沼市、さくら市、矢板市、塩谷町、高根沢町、大田原市、芳賀町、真岡市、上三川町、下野市、壬生町、ほか県内各市町