ちょっとおしめりをもらって、秋は深まっていくんでしょうね。
こんにちは。
掃除、片付け、家事代行サービスの、作田です。
おそうじの仕方、のお話の続き。
お聞きします。
拭き掃除の雑巾は、何をぞうきんにしていますか。
・着なくなった衣服を、切って雑巾にして、使い捨て、ゴミ箱へ。
・フェイスタオルの古くなったモノを雑巾に再利用。
・最初から、コレを雑巾にと決めたタオルがある。
・タオルを、縫って使っている。
・市販の縫った雑巾、クロスファイバークロスを使っている。
・拭き場所によって、使い分け。
まだ、あります?
それでは、拭き掃除あとの雑巾は、どこにしまっていますか。
・水洗いして、バケツにかけて洗面所、物置等に収納。
・水洗いして、外に干してから、バケツといっしょに収納。
・洗濯機で洗濯、干してから、バケツといっしょに収納。
まだ、あります?
汚れをふき取る、拭き掃除。
湿ったままだと、雑菌が繁殖します。やっぱり乾かしてから収納、ですか。
あとは、私の家では、こうです。ってお話、たくさんあると思います。
家の数だけ、お掃除の仕方ってありますよね。
難しく考えないほうが、気楽にお掃除できますよ。
考えると、面倒くさくなってしまいます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
うちは、このやり方で。
ご意見伺って、お手伝いするお掃除はこちらです。
宇都宮で、家族の困ったを笑顔にするお手伝い 作田でした。
●ハウスクリーニング一覧
●家事代行サービス
●お片付け(整理収納)サービス
●便利サービス
お電話でのお問い合わせは
TEL : 028-908-6228
受付時間 AM9:00 ~ PM8:00
サービス中は、すぐにお電話に出られない場合もございますが、
メッセージ確認後、折り返し連絡させていただきます.
●お問い合わせ(24時間OK)
遅くとも24時間以内には,お返事をいたしております。
●家事代行サービス
●お片付け(整理収納)サービス
●便利サービス
お電話でのお問い合わせは
TEL : 028-908-6228
受付時間 AM9:00 ~ PM8:00
サービス中は、すぐにお電話に出られない場合もございますが、
メッセージ確認後、折り返し連絡させていただきます.
●お問い合わせ(24時間OK)
遅くとも24時間以内には,お返事をいたしております。
主な対応エリア
栃木県 : 宇都宮市、日光市、鹿沼市、さくら市、矢板市、塩谷町、高根沢町、大田原市、那須町、那須塩原市、那珂川町、那須烏山市、芳賀町、市貝町、茂木町、益子町、真岡市、上三川町、下野市、壬生町、小山市、栃木市、佐野市、足利市
上記エリア以外の方もご相談ください。