「星めぐりの町」
東日本大震災で家族全員を失った少年。亡き妻の遠縁だった。そんな少年と豆腐屋の島田勇作(小林稔侍)、娘志保(壇蜜)と暮らすことになる。
少年は心を閉ざしたまま、勇作は静かに少年を見守ることにした。
しかし、留守番中に大きな揺れが町を襲い、少年は...。



素晴らしい映画でした。
東日本大震災の話からでしたが、まだ幼い子供が津波の光景を目にし、更には家族を失い、そして一人になり、親戚をタライ回しにされ、少年の心は更に閉ざしてしまう。
遠縁の豆腐屋勇作、志保と暮らしていく中で、少年の心は少しづつ変化していく。



最後のシーン
私はもうどこへも行かず
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
豆腐を作る
そういう豆腐屋に
私はなりたい



この少年が口にしたラストシーンは宮沢賢治の「雨ニモマケズ」をアレンジした言葉に胸が熱くなりました。
少年は勇作の姿をみて、生きる事への道標を見つけた言葉に涙が止まりません。


東日本大震災、未曾有の大災害
きっと映画の少年のように、心に大きな傷を背負った方は多いはず。それを重ねてしまうと、本当に辛く苦しく、そして切ない。

小林稔侍さんが語ったシーンに
「みんなは辛いんだ、ただそれを口にしない」
胸がぐっとなりましたね…

その現場に我々がいなかったから他人事に思う方はいるはず。けど、それは違うと思う。
宮沢賢治の雨ニモマケズの一部に
東ニ病気ノコドモアレバ
行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ッテ稲ノ束ヲ負ヒ
南ニシニソウナ人アレバ
行ッテコワガラナクテモイイトヒ
北ニケンカヤソショウガアレバ
ツマナイカラヤメロトイヒ
東西南北に手を差し伸べろ!と言ってるような文章が書かれている。
そんな日本人に、私はなりたいですね。全部はできないけど、気持ちはそうありたい。

「星めぐりの町」、素晴らしい映画ですから、是非見てみてください。