少しずつですが、裏ゼルダを進めています。


今回の攻略記では、


ドドンゴの洞窟クリアまで


書かせていただきます。


今回で少し怖じ気づきました。


なぜなら、難易度がかなり上がっているからです。


本当にあり得ないくらい難易度が高いです。


まあ、その話は攻略記のなかですることにしましょう。


それから、


今回は写真少なめです。


撮るべきところをとっていなかったり、


ブレていたり、


悲惨です。


ですから、写真に期待しないでください。










まず、ゴロンシティにむかいます。


デスマウンテン登頂口は入れないようになっているため、ゼルダのサインを門番みたいな人に見せます。


リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_113259.jpg

これで開けてもらえます。


門番がもっと良い盾に変えた方がいいというので、ハイラルに戻って盾購入。

リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_113612.jpg


門番の紹介があったので安く買えました。


では、デスマウンテン登頂口へ。


ここを進むとゴロンシティです。


ドドンゴの洞窟の前、岩が邪魔しては入れません。


近くのゴロンに話を聞くと…


リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_114720.jpg

とのこと。


黒いゲルド人=ガノンドロフ


塞いだのはガノンドロフならしいです。


イイゾ、モットヤレ


↑ネタが違います。



そんなわけで、ゴロンシティへ。


とりあえず、奥の部屋へ。


リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_115141.jpg

ダルニア初登場。


後の重要人物です。


他のゴロンの情報より、


ダルニアはダンスが好き。


森から流れてくる音楽が好き。


ダルニアの前でサリアの歌を吹きましょうか。


すると、


リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_115352.jpg


絵面的にこれはマズイ…


こんな巨体が踊るなんて…


掲載、ちょっと躊躇った…


そんなこんなで、ドドンゴの洞窟に行ってこいとのこと。


ただ、爆弾花の関係で


リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_115454.jpg

これもらった。


王冠にしか見えないのですが…


では、ドドンゴの洞窟、行きましょうか。


ドドンゴの洞窟内部はこんな感じ。


リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_120920.jpg

まず中心の足場へ。


そこの爆弾花で斜め下にある岩を破壊します。


破壊するとスイッチが出てきて、それを踏むと上段に行けるようになります。


上段に石碑が…


リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_121529.jpg


この話は今はそんなに大事じゃないです。


ただ、後に大事になってきますので覚えておきましょうか。


上段では今はできることが少ないです。


とりあえず長い橋を渡ってスイッチを押します。

これで扉が開くので先に進みます。



リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_121728.jpg


このモンスター、今後もよく出ますね。


爆弾をぶつけることで倒せます。


手持ちに爆弾はないですが、ここには爆弾花がいっぱいあります。


とりあえずそれで倒しましょうか。


ここ、爆弾花がたくさん並んでいます。


すべて同時に爆発させれば先に進める仕組みです。


写真撮り忘れました、ごめんなさい。


この仕組みをクリアすれば、上段に行けます。



リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_122027.jpg


こんな序盤に銀ルピーのシステムあったっけ?


さすが裏ですね。


システムが一新されています。


この銀ルピーをすべて集めると扉が開きます。


進んだ先には…


リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_125015.jpg

このモンスター×3


全部倒さないと進めません。


背後に回り込んで切りつけるだけなのでそんなに難しくないです。


無事に倒し、次に行きましょうか。


リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_125502.jpg

これが裏の難易度。


高い位置に火をつける場所があります。(写真ではわかりづらいのですが)


これ、近くの岩を動かして足場を作ります。


そして火をつけるんです。


レベルたけぇ…


で、2部屋突破して(面白い仕掛けなどないので省略。)


ヤバイ部屋に来た…


リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_130711.jpg


このモンスター×2


ガードをうまくやらないと勝てないです。


相手がガードされた反動でよろめいてるときに攻撃。


カウンターみたいな感じですね。


なんとか倒して、先に進みます。



リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_131130.jpg

そんな強くないです。


剣で切りつけ倒せる程度w


リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_131622.jpg

スイッチを稼働させないと先に進めません。


序盤にこんなシステムが…


先に進むと…


リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_121529.jpg

戻ってきました。


さて、ここまできてやっとこの石碑の意味を解けます。


ドドンゴの屍の目に赤い灯を宿します。


単純に、目に爆弾を落とせばいいんです。


リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_131833.jpg

ここの橋の隙間から爆弾を落とします。


爆弾入手までの道は解説できません。ごめんなさい。


でもそんな難しくないです。


まあ、それはいいとして。


両目に灯を宿すとドドンゴの屍の口が開きます。


リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_134347.jpg

口のなかに扉が…


ここから先に進みます。


で、この先、


表ゼルダでは終盤に出てくるような仕掛けが…


これ。


リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_134631.jpg


スイッチを稼働させないと進めません。


しかし、スイッチは奥にあります。


この場合、向こう側に爆弾を投げればいいんです。


これでスイッチ稼働。


そしてその先には…



リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_134849.jpg


このモンスター×7くらい。


表ゼルダでは終盤のモンスターです。


倒すのは難しくないです。


これを切り抜けて、


ついに、


ボス!!


これ。


リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_135441.jpg
リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_135459.jpg

~キングドドンゴの倒し方~

1、相手が攻撃体制に入り、口を大きく開けるのを待つ。(写真の状態です)

2、口に爆弾を投げ込む。

3、動けなくなった相手を切りつける。


これを繰り返せば勝てます。


そして、


勝利!


外にワープします。


外に出た瞬間…


ダルニアが降ってくるw


怖い怖い、超怖い。


で、ダルニアとの話。


リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_140007.jpg

ハイ!!僕はガノンドロフを支持します!!


やはりそんな僕はほったかされて…


リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_140036.jpg

む、無茶な…


何ていうことだ…


何より、意味わからんぞ?


年齢差ありそう…


兄弟っていうより親子って感じ。


それはさておき、


リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_140145.jpg
リンクよりガノンドロフ様を応援してしまうオレのブログ-110925_140203.jpg

目的のものゲット!


てか、下の写真吹いたwww





以上です。


最後まで見てくれた方、ありがとうございました。


このあと大精霊の泉に行ったのですが、


そこは当ブログでは省きます。


これからも続くかもしれない攻略記。


頑張りたいと思います!!