秋の聖地巡礼募集中!!
世界中から最高の愛と真理を求めて人々が訪れる場所、
それが、インドに伝わるヴェーダの中でも、
「究極の聖地」として隠されてきたヴリンダーヴァンです。
毎年、私たちはそこを訪れる皆様の人生に大きな変化が起こるのを見てきています。
溢れる笑顔、純粋な愛。優しい瞳の動物たち。溢れる音楽と活気ある人間関係。
今年はどんな展開が、皆様の人生に待ち受けているのでしょうか?
どんな経験が皆様を待っているのでしょうか?
インド渡航歴30年の日本人のヨーガ聖者ジャヤーナンダ・ダーサが案内する本物のインドの聖地。
その叡智に触れ、ここでしかできない経験をされ、魂の旅を一緒に始めませんか?
プログラムは何をするのですか?
事前準備として、聖地ヴリンダーヴァンに関する基礎知識、 魂の浄化の方法や日本で渡航前に推奨される準備方法、聖地での過ごし方などの作法を学びます。
現地では、食事配布や清掃などのボランティア、キールタンなどの音楽、 聖者とのダルシャン(直接対話)、寺院や聖地の巡礼、 パリキュラム(徒歩での聖地巡礼)などの敬虔な活動を行います。
自由時間には、現地マーケットでの買物、アーユルヴェーダの施術、 屋台でフルーツジュースやスナックなども楽しむことができます。 彩色豊かなインド文化と地元の方との交流をお楽しみいただけます。ご希望の方には聖地のホスピスや病院などの見学もアレンジ致します。
さらにヨーガを真剣に学びたいとお考えで、ご縁のある方は、滞在する寺院の代表であるバクティ・ヨーガ聖者のサドゥ・マハーラージャ師に入門できる可能性があります。
こんにちは!いつもブログにご訪問ありがとうございます。
グルの言葉です![]()
物質的な意識の時は、栄光をたたえられる事が好きです。
私達の意識の中でいい人と思われたい!
出来る人だと思われたい!
褒められると嬉しいが、けなされると怒る…
「私の悪口を言うから、もうあの人とは話しません!」
これが物質的にエゴがあるから…エゴがない人は自分がたたえられる事を好まない
多くの人は自分がたたえられたいと思っているが、たたえられて気持ちが良いのは
エゴがあるということです。
エゴがないと、たたえられるのは非常に苦痛です。
物質的な意識だと嬉しい、それはエゴが刺激されるから
「もっと言ってくれない、もっと褒めてくれない、私もっと素晴らしいのがわかる?
私美しいの、私いい学歴なの」と、こう思われたいが…
主の信者は自分が下だと心底思っている…
主の信者は他の人に栄光をたたえられると、うろたえてしまう
私達がたたえられて嬉しく思っていたり、非難されて怒るうちはエゴに満ちている
図星な事を言われたら怒りだす…これが物質次元!
稲穂も実があればあるほどたれてくるが、身がなければ立っている
人間も同じ、中身がなければ立っている、謙虚じゃなく、イキガッテいるが
中身が出来てくると、謙虚に頭が下がっていくようになります。
ラグナータ・ダーサ・ゴースヴァーミは、一日何回頭を下げるか?
一日に2000回もお辞儀をしました…動物にもお辞儀をしていたと言われています。
私達は何回お辞儀をするのか?私達は何回敬意をはらっているのか?
奥さん達に「あなたは旦那さんに何回お辞儀をしていますか?」と聞いたところ
「そんなことしていませんよ」と
「旦那さんに愛してると言ってますか?感謝を言っていますか?」と聞いたら
「そんな事言っていません、当たり前でしょ!」との答え
これは本当に当たり前でしょうか?
旦那さんがいる事、奥さんがいる事が、本当に当たり前でしょうか?
永遠に続く事でしょうか?
奥さんは、旦那さんの手助けを借りていないですか?
お給料をもらって生活していないですか?これは物質的な答えです。
いなくなってみると、ありがたみが分かります。
親もそう。親がいなくなった時に親はいない…
私達は自分がその立場になってみないと、気付かないものです…


