こんにちは!グルの書籍からです![]()
「些細なことでイライラしてしまう」その様に、お話する方が
たくさんいます。
他人はすべて自分の鏡です…自分の心の状況が他人に表れるのです。
ですから、自分の内面が変わっていくと、周りも変わっていきます。
クリシュナを中心に置いた時点で、段々と周りも変わっていくのです。
よくある事ですが「あの人私のことを嫌っている」と思った
瞬間に、相手も「私、嫌われているかもしれない」と無意識に
感じるものです。
またある人を信頼して好きになると、相手も分かるのです。
「あの人私のこと好きなのだ、私に好意を持ってくれている、
信頼してくれている」と分かります。
このように、自分の心の内面が、周りの人に表れるのです。
クリシュナを中心に置いたときに、妬みや怒りがなくなります。すべてが整ってくる。
なぜイライラするかというと、クリシュナを忘れているからです
つまり、自分が魂である、自分がクリシュナの仕え人であることを、忘れた瞬間に、肉体意識になります。
自分が肉体だと思うから、不安が生じるのです。
けれども全部クリシュナに任せた時、委ねた時、不安がなくなります。
例えば、子どもがいます、子供には心配はありません
なぜなら、ただ泣けばいいのです。
泣けば、「ああ、おっぱいが欲しいの、おもらししたの」と
言って、親が全部面倒を見てくれます。
それと同じように、私達もクリシュナに頼って助けを求めれば
全部クリシュナが用意してくれます。
それが『ギーター』の要旨です。
(ジャーヤナンダ・ダーサ著 ギーター甘露引用)
私達もグルの元で学ぶ前は、良くイライラすることもありました
が、気持ちも穏やかになり、自分自身を客観的に見れるようになりました。
最近はイライラした時「私は何でイライラしてるのだろうと」考えられるようになりました。
そうすると「ああ、私はこのことにイライラしているのね」と余裕も出てきました。

