悪魔の… | 風を感じて☆kazamidoriのブログ

風を感じて☆kazamidoriのブログ

音楽を聴くのが大好き♪
毎日の生活のなか
いつも私のまわりは
素敵なメロディいっぱい流れています♪

一番大好きなのは
浜田省吾さんと浜田省吾さんの曲です♪
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

横溝正史の
金田一耕介シリーズ
映画「悪魔の手毬唄」





金田一と言えば
 「犬神家の一族」が
頭に浮かんだけど



あえて私は
悪魔の手毬唄が
見たくて
昨夜遅くまで観ていた📺❇️




実は
この映画に出てくる
刑事役の
この俳優さん好きなのだ❗️





若山富三郎さん✨


信じてもらえないかもだけど

私がまだ3つくらいの時
当時住んでいたある街で
ある映画の撮影が行われていて
父親と一緒に見に行ったら

撮影現場で
じっとしていない私を見つけた
若山さんが私を抱き上げた❔

と、父親に聞いたんですが
あんまり覚えてなくて🙄💦


それから、父親は
何かにつけて
「お前は富三郎さんに抱き上げてもらった」と
よく自慢していた😧❔


そのせいか
若山さんを見ると
その事を思い出してしまって🙂✌️



あー
話はそれたけど🙄💦



「悪魔の手毬唄」


41年前の映画🎬で
子供の頃は怖い映画だと思って
あまりよく観てなかった


でも、今この年齢になって
もう一度観たら
単なるミステリーの
サスペンス映画ではないうずまき



犯人である女性の
女の意地と
事件を引き起こす鍵となった
男の悪どさが
見え隠れして…





犯人役の
「岸恵子」さん




好きで一緒になった男には
もうひとつの顔があり
自分を騙しつづけていた

それを知った女は
男を手にかけてしまう


それから20年
再び女は積年の恨みから
次々に人を殺める


一見、残酷なストーリーだけど


最後に
犯人だと自白した時



…あんな男でも
私はあの人が好きやった…



愛情も憎しみも
それが殺意に変わる



私だったらどうしただろうか


ふと
考えてしまう物語だった🤔







金田一耕介より
刑事役の若山さんが
良かったなぁー🙂✨




さぁ、
次は何を観ようかな📽️



kazamidreams🍀