悪縁と縁切りするには | 風を感じて☆kazamidoriのブログ

風を感じて☆kazamidoriのブログ

音楽を聴くのが大好き♪
毎日の生活のなか
いつも私のまわりは
素敵なメロディいっぱい流れています♪

一番大好きなのは
浜田省吾さんと浜田省吾さんの曲です♪
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

石川さゆりの
「天城越え」







いえ
先日、あるライブで
アレンジしてロック調で
歌われているのを聴いてルンルン


急に行ってみたくなった場所があり
今日はお仕事休みになったので
午後から行ってきました~車











「京都…安井神社」








「縁切り神社」として有名ですうずまき



良縁を結びたいなら
悪縁を切らないと…

そんな意味の深い神社なんですキラキラ








テレビやネットなんかでは
見たことあるんですが





これって、
願い事が書かれた紙の山で
真ん中のトンネルを
潜って往復することで

悪縁を絶ち
良縁を呼び寄せる
と、言った
お祓いみたいな儀式なんですってアセアセ





なぜか、
ここで立ちどまり
しばらく足が動かなかったくらい
霊感のまったく無い私が
凄い魂みたいなものを感じました。












この日も
たくさんの女性が
お詣りとお祓いにこられていました。








私も来たかぎりは
ちゃんとお詣りをしておねがい
息子の合格祈願の御守りを買いました~ルンルン






これは、
願い事がいっぱい書かれた絵馬です。



願い事…には


「○○さんと、幸せになれますように…」

「片想いが実りますように…」

みたいな夢のある願い事もあれば


「○○さん夫婦が早く離婚して
彼が私の所に来ますように…」

とか

「主人の浮気癖がなおって
あの女と切れてほしい」

「○さんがこの世からいなくなれ」

「あの男と早く別れて自由になりたい」

など
ここでは書けない内容の絵馬が
たくさんありましたガーン






まさに、
悪縁切りの願掛けうずまき



絵馬はみんなが見れるように
なっていて
反対に見てください的に
つられていました。



その中で
一番私の心に残った
2つの絵馬…



「○○さんを忘れない
一緒にはなれなかったけど
来世では一緒になりたいです」


「わたしの、気持ちをなんだと
もてあそんだ
あなた一人を
怨みつづけます」

確か…こんな文だったと思います…アセアセ



泣けてしまうくらい
健気な絵馬もあれば
辛く悲しく
ちょっと恐い絵馬もありました。




まるで
女の情念というか
執念と言うか
天城越えの歌詞に出てくる
強く哀しい女性の恋心(恨み辛み)で
この神社は異様な空気でした。






…誰かに盗られるくらいなら
あなたを殺していいですか…


女性って
信じた人に裏切られたりしたら
こんな風に考えてしまうこと
あるんですよねーハートブレイク



あぁ~ニヤリアセアセ
もったいない…もったいない
一人の男性に
人生狂わされて
一生を台無しにするなんてムキー








ここで悪い縁を断ち切って
良い縁と巡り会えたらいいですねーおねがい









帰りは、宝ヶ池までドライブ車ルンルン

知ってました?
この池のボートに
好きな人と乗ると
必ず別れるんですってびっくりハートブレイク


単なる迷信ですけどグラサン
だって、私と旦那さんは
5回くらい乗りましたから~てへぺろ





そこで出会った
可愛い子ですラブルンルン




京都のパワースポット神社
今日は
少し変わった神様に
会ってきましたチョキ





で、私も

低迷ぎみな運を切り捨てて
「悪霊退散!!
目グーハッ
お詣りだけしてきましたーアセアセ




ここの神様
よくきいてくださると
言われておりますから

生半可な気持ちでは
お祓いしてはいけないと
思いました注意

行く方は
しっかり心の準備を!!








kazamidoreams クローバー