
『CALLING』
たくさんのラブソングが
入っていて
大好きなアルバム
です
なかでも~
小渕くんが描く
究極の片想いsong

「恋心」
届かない想いだとわかっていても
この胸の中 膨れ上がるから
恋心は苦しい こんなにそばにいても
君の心は僕のものじゃない
君の口ずさむあの歌に
出てくる景色を
この街のどこかで見つけ出しては
連れてった君の想い出塗り替えてみたくて
微かに灯る恋の火が
ためらい風に揺らされて
消えないように信じ続ける
君の心焦がすまで守り続けたい
車道側を歩いて 彼氏気取り
君を守っているつもりだけど
手も握れないのに
恋人同士のように
映してくれる街のショーウィンドゥ
会いたくても会えなくて
声が聴きたくて
電話越し 嫌われたくはないから
こんなにも好きな気持ち伝えたりはしない
友達でいれたあの頃
無防備な仕草で寄り添う
君の笑顔は今も同じ
君にとって僕は今も友達の証
恋に落ちればあべこべな心が躍りだす
自分らしくない自分に
疲れたりいらっだったしても
恋していたい
微かに灯る恋の火が
ためらい風に揺らされて
消えないように信じ続ける
君の心焦がすまで守り続けたい
あの歌のような
HAPPY ENDの恋だと
願い続けてる
♪♪♪♪♪♪♪♪♪

歌詞も好きですがメロディーも好きなんです

特に
1コーラスが終わったあとの間奏で
小渕くんのギターの音色が可愛くて


まさに、小渕くんワールド

ちょっと恋に奥手な男の子は
大好きな女の子に
まだ想いを伝えないでいるんです。
いつもそばで
今のこの苦しい片想いの状況を
ほんの少し楽しんでいるような…
…恋に落ちれば
あべこべな心が躍りだす
自分らしくない自分に
疲れたりいらっだったり…
そうそう!
もうこれは「恋わずらい」

恋煩い…

恋は辛い…

よく、コブクロの歌詞には
「あの歌」とか
「あの花」とか
「あの街」とか
出てくるんですが
…あの歌のようなHAPPY ENDの恋…
あの歌かな~


とっても可愛い歌詞に
胸がキュンとしますよね


次回は、
黒田くんの描く
大人の片想いsong

「To calling of love」
∞風見鶏∞