
「♪恋は魔法さ」

はじめは省吾さまと同じ事務所のメンバーで
結成されたグループみんなで歌われていたのですが、



後に、ソロでアルバムに収録

今日はこちらを聴いています

………………♪
夜の海見てたのさ ボンネット腰掛けて
六甲アイランドの埠頭に車停めてさ
振り向くとドアのところに 彼女が立ってたのさ
「夜風が気持ちいいね…夜景かほら綺麗だね」
magic in the summer night 夢のようだった
誰だって 恋に落ちるさ
見つめたら 心高鳴った いつだって恋は魔法さ
一目で恋したよ 神戸girl
他愛無い話したのさ
好きなバンドのこととか
野球とかサッカーとか二人笑い転げてさ
夜明け前 別れる時は 胸がキュンと軋んだよ
「また会えるか?」と訊いたら
「今夜どこか連れ出して…」
magic in the summer night 夢のようだった
誰だって恋に落ちるさ
いつだってひとりきりだった
「寂しくなかった?」
凍えるくらい…
君に夢中なんだ 神戸girl
「涙なんて似合わないよ… ちょっとシャイな神戸boy」
magic in the summer night 夢のようだった
誰だって恋に落ちるさ
見つめたら 心高鳴った
いつだって恋は魔法さ
君に夢中なんだ 神戸girl
……………………♪
神戸大好きなんでたまに遊びに行くのですが

この曲が発売されてからは、神戸の街に付くと
自然に口ずさんでいます

六甲アイランドの埠頭で出会った二人
まるで魔法にかかったように彼は恋に落ちたのです

この街、この海…そして彼女
一目で恋した彼なのです

はじめての出会いなのに
色々な話題で盛り上がり



だけど、別れの時には
彼は胸がキュン



また会える?
うん、今夜どこかへ…



こんな出会いもあるんですよね

今まで、いつだってひとりきりで生きてきて
凍えていた彼のハートは
彼女で溶かされて

ちょっとシャイな神戸boy

こんな場面で素敵な彼女と出会ったら
誰だって恋に落ちるさ~

この後 二人はどうなったのかは想像にお任せします


アルバムでは省吾さまは
素敵な声の女性ボーカルと歌われています

ライブではソロで素敵に歌われています


↑
ニコニコ笑顔で歌われていますよ~


涙なんて省吾さまには似合わないよ~

なんかウキウキする曲です


↑
可愛い~

笑顔が素敵で~す

省吾さま
「神戸girl」、になって省吾さまの魔法にかかりたい私なのでした~

∽風見鶏∽