★ 詩人の鐘 ★ | 風を感じて☆kazamidoriのブログ

風を感じて☆kazamidoriのブログ

音楽を聴くのが大好き♪
毎日の生活のなか
いつも私のまわりは
素敵なメロディいっぱい流れています♪

一番大好きなのは
浜田省吾さんと浜田省吾さんの曲です♪
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

この曲を聴くと★

この方のお言葉を思いだします音符


曲名は
『♪詩人の鐘』


そして、
省吾さまと愉快なお仲間たちのおひとりで、シンセサイザー担当の

「福田裕彦さん音符




∽風見鶏∽のブログ-2013082300360000.jpg


福田さんは、他のミュージシャンのアレンジもされていたり
かなりその方面では有名ですよねグッド!


そしてひらめき電球



∽風見鶏∽のブログ-2013082300180000.jpg



サングラスなしの省吾さまで~すキラキラ

この指の形が省吾さまなんですよね~チョキ
素敵ですドキドキ


…♪銀行と土地ブローカーに生涯を捧げるような
悪夢のようなこの国の
飽食とエゴに満ちた豊かさの裏側で 痩せ細る南の大地…





いきなり初っぱなから「ぶった斬り雷」の省吾さまの歌詞★

メッセージ性の強い曲ですが、歌詞もメロディもコンパクトにまとまっていて、省吾さま節満載ですグッド!


…♪鐘が鳴ってる 約束の地に 打ち上げられた罪を知る者に…


…♪鐘が鳴ってる 非武装の地を争うことなく追われる者に…




∽風見鶏∽のブログ-2013082301080000.jpg




ギターの町支さんや
サックスの古村さんと違って、ステージを走り回れない福田さんは、

見えない所でノリノリですチョキ



∽風見鶏∽のブログ-2013082300580000.jpg


テンションアップアップアップあせる



で、お言葉とは…


何かで読んだのですが、
福田さんは、Twitterやブログをされていて
よくコンサートの感想とか書かれているみたいなんですよね~メモ



でも、省吾さまの事は!?
あまり書かかれないのですがあせるあせるあせる


福田さんは、省吾さまの曲の中でも
この「詩人の鐘」がお気に入りみたいですラブラブ


それで、
省吾さまから曲作りに関してひらめき電球

「恥ずかしがってたらダメ、恥ずかしさの向こうまで行かないと歌詞が伝わらないよ」


と、省吾さまが話されたそうな…ひらめき電球



そうです!!
省吾さまのおっしゃる通り、恥ずかしがってたらダメなんです!!!!!!



ですから私も
恥ずかしがらないで、この先も省吾さまの全てをブログに描き続けますチョキドキドキ



…♪鐘が鳴ってる 欲望の地で誇りと理想に生きる者に

鐘が鳴ってる 詩人のように傷ついた心いたわる者に
輝いてる 清く強く やがて1999年…



…♪タブーだらけの自由の中で、葬られてゆく 孤立した叫び声…



省吾さまの描かれる歌詞の世界台風

今の世の中に投げ掛けられる課題のようです雷



そして
今日の1枚カメラ




∽風見鶏∽のブログ-image.jpg


「横顔が素敵すぎますドキドキ


省吾さま
詩人とは省吾さま自身のことなのでしょうか…キラキラ


∽風見鶏∽