♯ MY hometown ♯ | 風を感じて☆kazamidoriのブログ

風を感じて☆kazamidoriのブログ

音楽を聴くのが大好き♪
毎日の生活のなか
いつも私のまわりは
素敵なメロディいっぱい流れています♪

一番大好きなのは
浜田省吾さんと浜田省吾さんの曲です♪
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

今回は、
∽風見鶏∽のfamiliarを簡単に紹介いたしますクローバー


チビ助…12歳♂
まったくの幼い中1坊主☆(コロ助に小さい時似ていたのでDASH!
ギターは弾けませんが、ラケット持たしたら人が変わったようになりますチョキ


卓球部なんですけどねにひひDASH!


そして、チビ太…20歳♀
女の子ですが、チビ太です☆(のんびりして、チビで、のび太みたいなんでDASH!
五歳からエレクトーンを習い音符
高校時代には吹奏楽部に所属♪

ですが、吹奏楽部なのに軽音楽部から楽器借りて
ドラムを叩いていました音符

今は社会人になり、仕事の合間に街の小さな楽団に趣味で参加しています音符


う~ん…ラブラブ!あせる
ドラムで思い出しましたが、
省吾さまは、昔はドラマーだったんですよねドキドキ


吉田拓郎さんのバックをつとめられたとかあせる


そんな時代を想像できる映像が↓


∽風見鶏∽のブログ-2013072423520006.jpg


レゲエのおじさんかと思えば、省吾さまではありませんかドキドキ
回りで踊っている外国人ダンサーより格好いいですラブラブ

コンサートでもドラム叩かれているシーンもありますね音符


あと、省吾さまはハーモニカもお上手で、
よく曲の中でもハーモニカを演奏されていますね音符
何でもこなせる方ですキラキラ

おっとあせる
familiarの紹介が、省吾さまのお話に変わりましたm(__)m


次に
旦那さま…自称『建築家』

音楽とは縁の無い職業ですが、

若い時は、『シュン』と言う名前で、バンドを組んでいたそうですDASH!


確か、初めて部屋に入った時はギターが2本置いてあり、楽譜が散らばっていたりとあせる


しかし、ギターを弾いている姿は今だに見たことないですシラー


省吾さまには似ても似つかないタイプですが、
カラオケでは、『もうひとつの土曜日♪』を歌えますねDASH!


旦那さまは、省吾さまの音楽は私を通じて聴くだけなんですが、

何を隠そう、
私が21歳の時、人間関係でつま付いたのは、旦那さんが大きな原因なんですハートブレイク


それで、私は省吾さまの曲と出会い、
元気をもらい、背中を押され、道を外す事なく懸命に生きてこられたわけですキラキラ

省吾さまの音楽がなかったら、私はその後に旦那さまと再会して結婚する事はなかったかなぁと王冠2


ですから、いつも省吾さまには感謝していますひらめき電球


旦那さまにも言うのですが、
『そんな昔の事は忘れた』と無視されますDASH!


あっあせるまた省吾さまのお話になっちゃいましたがあせる
私と旦那さま、そしてfamiliarが今あるのは、省吾さまのおかげなのです音符


そして
今は、じっくり省吾さまを感じていますヘッドフォン


いつかfamiliarで省吾さまのライブに参加したいと思う∽風見鶏∽なのでしたカラオケ