最近はミニベロ中心だったので長く乗っていなかったマウンテンバイクを倉庫から引っ張り出しました

GTのザスカーカーボン 懐かしい26インチホイール 最近では26インチのパーツも乏しくなってますが…


今回はタイヤとサドル それにブレーキが久々動かしたらプープー音なき フロントフォークのエア調整などして 街乗りバイクにしようという目論見!

まずはタイヤ!
もうダートには行かない けどマウンテンバイクの太いタイヤに魅力を感じるので 選んだタイヤは タイオガのファクトリーFSの 26✖️2.1というもの

装着すると こんな感じに!

ディスクブレーキも パットとローター洗浄し 音泣きの防止処理完了!

フォークにエア入れて完了


サドルは大人の事情で後日交換することにしひとまず 乗れる状態に復活しました^_^

この作業で2万円程度です 

このようなレストア作業 承っております 
再生したい自転車がある方はこちらから ご予約いただけましたら幸いです