本日は 電動ディスクブレーキデュラーエースの新型を体験する為 八ヶ岳に来ています
天気が不安だったのですが問題無くライドが出来ました
{99F623F7-E1C9-4529-A040-261D62CDDCA4}

今回はシマノさん手配のフレームの為 ノーブランド😀これかっこいいし あとでカスタムできるなあ〜なんて

他の自転車屋さん達と その性能を体験です
{E4D16139-62E2-41BB-A460-EBC7F79D304F}

途中 諏訪大社の御柱を見たり 資料館に寄ったりしながら約20kmのライド
{A2A2583C-6D2A-4080-9654-AB4636CFEAC6}

さて 車両をお見せしますと
{EC5618A2-794B-480D-9BF8-11C46FE69BD9}

{4E4D714D-6CC7-4754-9C86-42FD05133D2E}

140の新型ローターが付いてますねえ
{256F40D5-DDBE-4A1D-89BC-95ABFE5E66F0}

ブラケットは以前のモデルより小さくなりワイヤー式とあまり変わらない気がします
{212E4A97-1D74-40C6-B523-B23FA3DD3A6D}

ドライブトレインは勿論電動
各ディレーラーも小さいかな
{B254C3E8-8E92-4A84-B1DA-5B852DEA3C35}

{91264DA4-1D5D-44AF-ABC4-E000C7F635F3}

感想を言う前に お話をしますが 自分は現在左腕がテニス肘&以前からの腱鞘炎があり ブレーキをずっと握るのが辛い 特に左は
{FEC9F153-A60B-47E3-A8A1-AED0BEB92FD7}

今回のコースは 19キロ下り😭
リムブレーキだったらおそらく🤕
腕が痛くてブレーキが続かなかったことでしょう

感想はこう言ったコースでも全然平気
ブレーキに余裕があるので景色を楽しむ余裕さえある
そして軽い😋これは凄いです

近日中に試乗車を店頭に置きます
自分のサイズなので54くらいですがご興味のある方は是非 触りに来てください