{ED486881-FF0E-43A9-B0BA-8B9469229453}

昨日より しまなみ海道に来ています

サイクルショップよしだ としては 初のミニベロ宿泊イベントを5/26-28に行います(詳細は後日発表します)

まずは下見です 当日は金曜日 にも楽しんでもらえるイベントも用意する予定です 忙しい方には土日のみでもご参加いただけます

また 参加資格として車両はミニベロ(車輪の小さな自転車)です お持ちでない方や持っているけど違うのに乗ってみたいなどリクエストがございましたら 有償にてレンタサイクルを用意いたします(台数は限りがございます)
{087BB615-3F08-4902-85E2-7DC89C40AE4C}

さて 新幹線→在来線と乗り継いで 広島県 尾道に入りました
{00C3DEDE-407F-4C60-B107-126A49E60DE8}

自分の 中では 大林監督の映画の舞台である地
新しい流れと 古き良き歴史の混在する 素敵な所であります ココをスタートとしイベントを致します
{A5329550-21FB-45A9-835B-DC6A919B00B1}

{0678D985-34AF-4602-866A-40AB1BF8C4DE}

まずはライドのスタート地点までバスで移動 この景色もまたなかなかのもの!
{7DDBB2F3-29DD-4858-8909-A1FF78F4E89B}

{5B031939-E35E-4F6C-802C-558C771B9D51}

さて ライドスタート!
{F2164013-28A9-47D0-BA3A-B00119A1E7A2}

{F277918C-0B8D-44E3-BFA8-67012345E4E0}
前回しまなみ海道を走った時はロードバイクでしたが ミニベロで走るとまた違う景色に見えます

今回のイベントはミニベロ初心者に優しくを中心に行くつもりです 初めて自転車のイベントに参加するって方には特にオススメできるイベントにします
{4A2923B0-B9AE-43CA-9D5A-EB431076D697}

今回は 尾道の観光協会の方や ご一緒させて頂くミニベロ界の兄貴分と作り上げる楽しさを味わいつつ走ってます
{EAB1A977-13C8-4A62-AF26-7BD71325BD32}

{9AC10838-7237-409E-AD90-04FAC8B587DA}
特に ロードとは違うので やはり旅の楽しみである いい景色と、うまいもの( ´ ▽ ` )
これに気合を入れます

今回は3人なので イベントでは寄りませんが こんな隠れ家的なカフェにも寄りました
{D7A344B8-914B-493F-9EA6-18D05FD1FDD5}

{111F1379-21AA-417E-9B5A-209FCFA6C304}

{91653C05-4811-4171-AFA2-7163CA20838D}
沖縄とは また違う 島の楽しさ お伝えします

ご興味のある方は 是非吉田までお問い合わせ下さい