みなさま、こんにちは♪
船井総研のうっちーこと内田里奈です
花粉症の季節・・・私も、花粉症
と思い込んでいましたが、特に症状はなく。。。
あれ?今までのってただの風邪なのかなぁ。なんて思っています。
(つい、似た現象が起きると「これはあのせいだ!」って決め付けて
しまうことがありますが・・・う~ん、もっと柔軟に物事を捉えなくては。)
さて、花粉症、といえば、そう、最近どこでも見かけますよね。
マスク!
ここで、マスクを使ってPOPのプチ講座♪
POPを作るためには、まず商品を知ることが重要です。
前回のブログでPOPはお客様へのラブレターとありましたが、
自分(商品)のどういう点があなたにぴったりなのか、
を言えないと、告白なんてできないですよね。
POPを作るためには、商品を知ること。
ではどうやって商品を知ってもらえばいいのか?
どうやって説明すればいいのか?
それは
①機能
②効果
③メリット
この3段階がかかせません!
たとえば、下のPOPを見比べてください↓↓↓
機能のみ
・・・商品そのものの「機能性」のみのPOP
「このマスクは、**フィルターを使用しています」
機能+効果
・・・商品そのものの「機能性」からどういう「効果」があるのか書かれたPOP
「このマスクは、**フィルターを使用しています
ですので、99%花粉を通しません!」
機能+効果+メリット
・・・商品そのものの「機能性」からどういう「効果」があり、「メリット」があるのかが書かれたPOP
「花粉の季節のくしゃみが止まります!
**フィルターを使用なので、99%花粉通しません!」
商品にどういう機能があるのか?
その機能はどういう効果があるのか?
効果があると誰にどんなメリットがあるのか?
これが明確になればなるほど、『あなた(お客様)へのラブレター
』が
説得力を増してきます。
これって実際の告白でも使えるのでは・・・?(笑)
ぜひ、商品を3つの段階で説明し、
お客様をふりむかせてください!
では、次回はお客様への声かけ、「ターゲット客選び」です。
お楽しみに~^^
日々前進、日々感謝☆
内田里奈
船井総研のうっちーこと内田里奈です

花粉症の季節・・・私も、花粉症

あれ?今までのってただの風邪なのかなぁ。なんて思っています。
(つい、似た現象が起きると「これはあのせいだ!」って決め付けて
しまうことがありますが・・・う~ん、もっと柔軟に物事を捉えなくては。)
さて、花粉症、といえば、そう、最近どこでも見かけますよね。
マスク!
ここで、マスクを使ってPOPのプチ講座♪
POPを作るためには、まず商品を知ることが重要です。
前回のブログでPOPはお客様へのラブレターとありましたが、
自分(商品)のどういう点があなたにぴったりなのか、
を言えないと、告白なんてできないですよね。
POPを作るためには、商品を知ること。
ではどうやって商品を知ってもらえばいいのか?
どうやって説明すればいいのか?
それは
①機能
②効果
③メリット
この3段階がかかせません!
たとえば、下のPOPを見比べてください↓↓↓
機能のみ
・・・商品そのものの「機能性」のみのPOP
「このマスクは、**フィルターを使用しています」
機能+効果
・・・商品そのものの「機能性」からどういう「効果」があるのか書かれたPOP
「このマスクは、**フィルターを使用しています
ですので、99%花粉を通しません!」
機能+効果+メリット
・・・商品そのものの「機能性」からどういう「効果」があり、「メリット」があるのかが書かれたPOP
「花粉の季節のくしゃみが止まります!
**フィルターを使用なので、99%花粉通しません!」
商品にどういう機能があるのか?
その機能はどういう効果があるのか?
効果があると誰にどんなメリットがあるのか?
これが明確になればなるほど、『あなた(お客様)へのラブレター

説得力を増してきます。
これって実際の告白でも使えるのでは・・・?(笑)
ぜひ、商品を3つの段階で説明し、
お客様をふりむかせてください!
では、次回はお客様への声かけ、「ターゲット客選び」です。
お楽しみに~^^



