自分に制限をかけていませんか。 | チーム力+人間力を育む 組織人材育成コンサルタント 安澤輝香

チーム力+人間力を育む 組織人材育成コンサルタント 安澤輝香

京都・組織人材育成シーエスリレーション代表ブログ。

年齢や性別。
実績や過去の様々な経験。

それらを理由にしているわけではなく
自然といつの間にか
自分自身に制限をかけていることがあります。

こうしたほうがいい。
これにチャレンジしたい。
こうなりたい。

しかし大きな目標であったり
リアル感が無いように感じることには
つい「いつか」と遠い未来に置き換えたり
「もう若くないから」と諦めたり。

そんな制限が人生の中で何度となくあるのが
ひとだと思います。

でも実際に無理なのでしょうか。

制限は0を1にするチカラを奪ってしまいます。
小さな1の行動も何度か積み重ねていけば10になり
さらに積み重ねていけば100になります。

無意識に制限してしまうよりも
できる方法や動ける範囲でトライすることで
制限値は下がり行動値がアップします。

小さな1という行動は例えば
「書き出す」という些細な行動でもいいのです。

自分を活かすということは
自分に制限をかけない、ということ。

やれる。まだやれる。
そんな気持ちでいきたいですね。