飲食店のサービス向上のために現場指導に入るとき、接客や店内もよく見ていますが初めにチェックするのは…
実はトイレなのです!
トイレは人がどことなく自分にかえるというか、素になる場所ですよね。
女性ならばお化粧直しをしたり、また男性も身だしなみチェックをしたり。
そんな場所でもあるわけです。
特に女性はトイレにおもてなしの工夫がされていると喜ばれます。
例えば、画像の洗面台。
これは飲食店の普通のトイレです。
店がオープンした当時からセッティングされていたのではないことがトイレの設計やレイアウトからうかがえました。
しかし。
いまできることを。
そんなお店の想いが伝わります。
脂取り紙まであり至れり尽くせり。
ストッキングの替えも女性スタッフにお声かけくださいと書いてあります。
また来たい、と思わず感じてしまいますよね。
確かに店内は男女問わずお客様がたくさん来店されています。
とんかつ、というカテゴリーは周囲にも競合は多くあります。
しかし選ばれ続けるために、お客様の立場になり思いやりあるサービスを独自にされている。
きめ細かなおもてなし。
大切にしたいですね。
