一緒に迷わない。 | チーム力+人間力を育む 組織人材育成コンサルタント 安澤輝香

チーム力+人間力を育む 組織人材育成コンサルタント 安澤輝香

京都・組織人材育成シーエスリレーション代表ブログ。

お客様が購入の際に迷われることってありますよね!
決めかねる、どちらにしようか迷う…この迷う気持ち。
誰にでもあることですので、よく理解できます。

これは何かを買う、つまり選択するときに人が感じるあたりまえの心理です。
本当に必要なのだろうか。
これでいいのだろうか。
他にも見たり聞いたりした方がいいのではないだろうか。

しかし接客販売の際に迷われているお客様と一緒に迷われる販売員や営業がいます。

お客様が迷われるのは良いのですが販売する側が迷うとお客様はますます迷われてしまうのです。

迷われている時はお客様のニーズを再度自分なりに振り返り自分がよいと判断した方を素直に伝える方がお客様は喜ばれます。

そうですね、私ならこちらを選びます。
お客様、どちらもお似合いですがこちらの色が更にお似合いですよ
など、具体的に自分なりの意見を伝えるとお客様の迷いも軽減されます。

お客様と共感するのはお悩みごと。こうだから、こうしたい!を理解することから共感は生まれます。

迷いに共感し一緒に迷うとお客様のサポートにはならず迷宮入りしてしまうことにもなります。

プロとしては、やはり!
迷われた時は的確なアドバイス!ですね。