宇治倫理法人会の懇親会に参加しました | チーム力+人間力を育む 組織人材育成コンサルタント 安澤輝香

チーム力+人間力を育む 組織人材育成コンサルタント 安澤輝香

京都・組織人材育成シーエスリレーション代表ブログ。

桜がきれいな宇治で、昨日宇治市倫理法人会の懇親会がありました。

大勢の参加者の皆様と楽しい時間を過ごしました。

倫理の学びは私が仕事で指導しているヒューマンスキルと似ています。

人としての正しい行動や、相手を思いやる気持ち。

感謝の心や律する気持ち。そして継続の大切さなどビジネス基礎力で欠かせないものが

倫理の学びにも共通してあるので私自身も学び続けています。

昨夜は元気な笑い声が溢れる中、それぞれが自分の想いをスピーチしました。

どのスピーチも素晴らしく「誰と学ぶか」の大切さをあらためて感じる時間でした!

元気な笑顔は最高ですねー!!

年齢も仕事も違う仲間ですが、本当に素晴らしい仲間だと感じます。

元気は基本!見習うべきことが多くあります。

帰りに撮影した宇治の夜桜。

今年は宇治も早くから桜が開花しています。

春本番。この春も皆さんにたくさんの素晴らしいことがありますように!!