一昨日は新幹線で出張でした。

新幹線に乗車したところ

指定の席が向かい合わせになっていました。

重い荷物を持ちながら

(たいていの場合、資料などで私の荷物はいつも重いんですショック!

後ろの席の方と向い合せに座るわけにもいかず

座席を回転させようとしていたら、

後ろの席の男性が手伝ってくださいました。

ありがとうございます音譜


席を回しているうちに今度は前の席にぶつかって

申し訳ないですが、前の席の女性に

席をもとの位置に直してもらうようお願いしました。

この方も快く応じてくださいました。感謝ラブラブ


ちょっとした時間で、ちょっとしたことかもしれませんが、

そのちょっとした~が印象を作るのだろうし、

本音も出るのかもしれませんね。

袖すり合っただけですが、

ちょっと嬉しい時間でした。


新幹線に乗るときに

3人の若者がまだ降りないうちに一人の若者が乗車しました。

とはいえ、その3人が乗降口に出てくるのが遅かったのですが、

肩がちょっとあたったのでしょうか、

3人の一人がその若者に何か一言いっていました。

袖すり合った瞬間ですが、

その表情から心地よい言葉ではなかったことが推察されますダウン


残念なことですねしょぼん