私は、工業系全般、なかでも詳しいのはFA分野。

センサとロボットという電気系と機械系の知識を持っています。

そして、他の営業支援の方と大きく違うのが、更にお客様の目を持っていることです。

詳細なことは申し上げられないのですが、お客様が何を求めているかは難しくありません。

逆に商品の開発コンセプトから、何々を求めている人に提案したい商品であることを伝える視点を持っているだけです。

ただ、これが一番大切です。

例えばカタログやホームページ、綺麗に作ることが目的ではありません。

お客様の欲求の何々を解決する商品か、口なら一言で、カタログやホームページなら一目で分かることです。

長ったらしい文章は読みません。

経営者様だって、欲しい商品と分からなければ読まないでしょ。

今一度、自分が顧客の目を持って、自社の販促ツールの点検をして下さい。

結構、ひとりよがりの内容になっていることが発見できると思います。