私が、営業支援をしている中で、重要視しているのは、検証です。


まず、その事業は、お客様の何を満足させるためのものか、から始めます。


会社は、今現在、どれだけのお客様を持っているのか。


お客様とは、取引実績がある客先だけではありません。


将来、取引の可能性のあるお客様の全てです。


それは、1年間で見たとき、昨年や一昨年と比べ、どれだけ伸びているのか。


この、どれだけが、どんな場合でも明確でなければなりません。


一昨年より去年、去年より今年、新しいことを展開していれば、必ず、増えるはずです。


増えていないということは、新しいことをやっていないか、間違ったことをしていることになります。


それでも、1年間、やり続けたなら、必ず、新しいお客様があるはずです。


では、その新しいお客様は、何が良くて増えたのでしょうか。


それを明確にすれば、それを自信を持って増やしていけば良いだけです。


では、お客様が満足してくれているなら、取引量が増えているはずです。


一昨年より去年、去年より今年、取引量が増えた客先はどこですか。


具体的に名前とその理由が掴めていなければなりません。


その理由が明確につかめているなら、それを他の取引先に展開すれば良いだけのことです。


検証をしなければ、自信など持てるはずがありません。


業績を上げ続ける戦略が立てられるはずがないのは、誰もが理解して頂けることだと確信しています。




検証は、どの業界でも同じ視点で可能です。お気軽に、ご用命下さい。