営業支援をしてきて、多くの会社を見てきたが、私が考える「いい会社」を、少し述べます。


それは、経営者が社員を信頼している会社、です。


また、全社員が会社を良くしたい、と考えている会社、です。


当然、日々の中で、問題や課題も発生しているでしょう。


中には、個々の事例で「不満」も出ているでしょう。


どんな些細なことでも、それを陰口にせず、目をつぶらず、全社員が、前向きに良い方向で議論し、刺激し合っています。


そして、必ず、何らかの方向性の結論を出しています。


そこには、経営者の考えも反映し、良い悪いの判断を、全社員で共有しています。


評価を含め、何でも、社内でオープンにしています。


それが、「いい会社」の前提です。





中小企業の当り前の営業戦略を一緒に考えていきます。ぜひ、お気軽にご相談下さい。