20%アップ、20%ダウン


どう感じますか。


大手の会社であれば、非常に大きい数字?


リーマンショック以降、大手も含めて最近、体験した数字です。


しかし、個人でいえば、この数字は考え方次第。


特別な要因を除けば、実現可能な数字です。


1000人の顧客がいるとします。


その20%の顧客を増やすとすると、200人を増やすことになります。


1000人をフォローしながら、とすると大変かもしれません。


しかし、その顧客を大きく大別します。


A:300人、B:500人、C:200人


正直、Cは無くなっても支障が少ないランクとします。


そこから、BからAを20%、何もないところからBを20%増やす。


すると100人を増えることにになります。


場合によっては、Cの200人から20人をBに上げるとすると、


80人が純粋に増える人数です。


A、B、Cは、売上の多い順でも、自分の仲の良い順でも構いません。


理由をつけながら、接触面積を増やせば、20%の業績アップは難しくありません。